ヘアケアはシャンプー選びから | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

毎日毎日も、シャンプーシャンプー…


下積み時代の美容師はシャンプーすることが多く、手荒れに悩まされるのですよ。
程度の差はありますが、3人に1人は手荒れに悩み、また仕事を辞める方も少なくないのです。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン #弘明寺 又は
京急弘明寺 弘明寺商店街 #美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


その原因は皮脂を取りすぎるからなのです!


例えば食器洗いなんかをするのに、素手で洗剤を使っているとガサガサになってしまいます。
油汚れをキュキュッと落とす洗剤の洗浄力は、肌を保護する皮脂くらい簡単に取り去ってしまうのです。


当然、保護膜であるはずの皮脂が無いのでダメージを受けるに決まっているのです…
それと同じ状態がシャンプーをするたびに、頭に起こっているのです‼


ダメージを受けた髪の毛はパサパサしています、そんな髪の毛が洗浄力の強いシャンプーを使って毎日洗うとさらにダメージを受けてしまうのです。


ドラッグストアなんかで適当に買ってきたシャンプーを使っていると、毎日洗う度にダメージをさせてしまうんですよね。


まずはヘアケアの基本として洗浄力を考えてシャンプーを選ぶ事が大事なのですよ。