最近ボーリングをしてないな~
きっと今やったら下手っぴなんだろうな(笑)
高校生の頃は12ポンドのハウスボールをよく使っていたんです、慣れてきた時は13ポンドを使ったりして楽しんでました。
ハウスボールを選ぶ時って、大体自分の体重の1/10位で選ぶらしいのです(初心者の場合)
経験により多少、重くしたり軽くしたりはありますけどね。
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン #弘明寺 又は
京急弘明寺 弘明寺商店街 #美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
美容室の最大のリラックスタイムであるシャンプー。 その時は存分リラックスしてシャンプーを堪能して欲しいので、気にせず脱力していてもらいたいのです。
とは言っても『重いでしょ』って心配される方が多いのです…
それで頭を持ち上げる時に、力を入れてくれるお客さまが多いものなのです。(気持ちはありがたいのです)
自分で頭を持ち上げるのは、やはりキツイと思うんですよね。(キツイです)
それと別に脱力してもらいたいのには大事な理由があります、力をいれて頭を上げようとすると、襟足や背中を濡らしてしまう可能性が出てくるんです。
頭の重さを利用して手が密着することで、シャワーのお湯が首の方に流れ落ち無い状態を作っているんですね。
頭の重さはおよそ体重の10%くらいと言われているので重くて持ち上がらないなんて事はないんですよ(笑)
そうなんです!
頭の重さってちょうどボーリングのボールぐらいの重さなんですよ。
それを体全体の力を使って持ち上げるので、そんなに重さを感じないのです!