肌プルプル、コラーゲンは紫外線対策にもなります。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

実は曇りや雨でも降り注ぐ紫外線。
その紫外線の影響が老ける原因なんです。

夏に向かって必要になってくる紫外線対策。
髪の毛が褪色したり、肌や髪の毛が乾燥したり、シミやシワ、髪のボリュームにまで影響が出てきます。

その紫外線対策の中でも、美白美肌対策といえば『ビタミンC』を思い浮かべます。
でも『ビタミンC』どんな働きをするのっていうと良くわからない場合が多いですよね。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師 久保田健太郎です。


ビタミンCの最大の働きは、体内でコラーゲンを合成することなんです。
シミやシワの対策には、紫外線をブロックするだけではなく、紫外線の害が蓄積しにくい身体をつくることが大切になるんです。


そのために、気を付けなければいけないのが『光老化』という現象。

紫外線を浴びると体内には活性酸素が発生します。活性酸素は、真皮層の7割を占めるコラーゲン線維にダメージを与えてしまいます。
活性酸素の影響を受けたコラーゲン線維は、新陳代謝が鈍くなっていきます。

これが紫外線の影響による老化現象、いわゆる「光老化」です。


紫外線を防ぐのも大事ですが、やっぱりコラーゲンは必要なんですよ~(*´∀`)♪



フカヒレなんて毎日食べれないですからね。
サプリメントで摂るようにしているんですが、最近のコラーゲンはかなり良いですね。

以前は、なんか生臭く感じるので不味かった(泣)それが今は無味無臭なのでコーヒーに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりして美味しく摂れるようになりましたよ。