ブローをしても、ふんわり立ち上がらない。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

春…服装も軽くなり、友達とお出かけの機会も増えて来ますね。
そんな時には春の装いに合わせて、髪の毛もフンワリさせたいものですね。


こんにちは。
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。


一生懸命にブローをしても、カーラーで巻いてみても…
д<)
すぐにペシャンコになってしまう(´д`|||)
なんでだろう?って質問が最近多いです。


いろんな原因があるんですが、意外と多いのが実は『シャンプー』なんですよね。


元々ボリュームを出したい人は、髪にハリ・コシがなかったり髪が自体が細かったり、髪が傷んでいたりするんです。

だから、シャンプーをあんまりすると
『髪の毛が抜けちゃいそう』って心配するんですけど、大丈夫です。

頭皮(髪の根本)に余分な皮脂が残っていると、せっかくブローでフンワリさせても、すぐに根本からペタッとつぶれてしまうんです。

しっかりと頭皮を洗って、根本の余分な皮脂を取り除くことがフンワリボリュームをつくるコツなんですよ( ̄▽ ̄)b

余分な皮脂をしっかりとるとこんな感じなんですよ↓↓↓


↑↑↑コレを洗い流すだけで、ボリュームの出方が変わります(*^^*)

もちろんですが、美容室でのスカルプケアをするのをオススメしますが、家でのシャンプーも侮れませんよ♪