バンコクで大晦日の年越しそばは 生そば あずま | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

あけましておめでとうございます🎍

バンコクにいても31日の大晦日は日本人としては
年越しそばを食さなければなりませぬ。

プロンポンとトンローの間くらいのsoi49にある

生そば あずまに行ってきました。
混むと予想して早めの夕方5時頃に行きました。

ギリギリ待たずに入れました。
でももう日本人で満席!



カルピスチューハイ 150バーツ(約500円)
本鮪中落ち丼セット 320バーツ(約1000円)
お蕎麦は3玉まで同料金

2玉いっときましたw

マグロは好きじゃないけど久々の生魚だからか今回は美味しく感じてしまいました。

お蕎麦は日本で食べるのと変わらず美味しくいただきましたで〜

出汁の効いたお醤油味にホッコリしました!


帰る頃にはお外にまで待ち客が出てました。。

早く来て良かった〜


その後はトンローにあるJアベニューに移動して

抹茶カフェ  京ロール園
ショッピングモールにはたいがい入ってるこの京ロール園

でもどこもお席が狭いんだけど

ココは広々してて綺麗でイイわニコニコ


ホットの抹茶 115バーツ(約350円)
温かいお抹茶をずずっと頂きました。

が、なんかビミョーw

お茶本来の甘さじゃなくなんかお砂糖入れた?みたいなビミョーな甘さ。

プリンは主人の注文


抹茶パフェ 229バーツ(約700円)
なんかビミョーなお抹茶を飲みながらの抹茶パフェ

本日は大晦日の日本食パーリーナイトウインク

本年もよろしくお願いしますニコニコ

ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image