いつもだいたいタイ滞在中はお腹を壊しています。1、2キロ痩せて帰ってきます。
今回はいつもより滞在時間が長かったので
3、4キロ痩せちゃった。
痩せ型のわたくしにとっての3、4キロというとかなり大きな数字で目に見えてヤツレテしまった。
3、4キロも急激に痩せると体がしんどいんです。ちょっと動いただけでゼイゼイ息切れする。
信号機が赤に変わりかけの時いつもなら猛ダッシュして渡っちゃうのに、もう走る気力もないw
こんな体調不良な状況なのに
タイから帰ってしばらくしてから健康診断の予約をしていたのでイヤだな〜と思いながらも行ってきました。
健康診断を受けて数日で病院から封筒が届いてた。
いつもは健康診断結果は2週間近く経ってから結果通知が届くのに早すぎるww
イヤな予感

ドキドキしながら開封。。。
手書きのメッセージ付きで
「ガン検診で陽性反応が出ているので今回の健康診断全部の結果表がまだ出来ていませんが、急を要するので先にご報告します。
早急に受診して下さい。」
この様な事が書かれていました。
大腸ガン検診
便潜血検査 2日分のうち1日分に陽性反応
胃がん検診
バリウム検査で要精密検査
血液検査
貧血で要検査
手が震えましたww
汗が紙の上にポタリと落ちたw
すぐに病院に電話して今から行きたいと言って、午後からの外来の時間を聞いて
身支度をして病院へ行った。
受付順にモニターに待ってる人達の番号が出ているの。
次わたくしの順番!ドキドキして待つ。
そしたらね、、、、
わたくしの番号を飛ばして次の人が呼ばれるねん。
また次も。。
んで、わたくしより後に受付した人全員終わって最後にわたくしが呼ばれる。
これって。。。。。
そう言う事よね?

診察室に入ったらドクターはパソコンの画面を凝視してた。
そして淡々と説明を始めた。
Dr.「便に潜血があるねー。そしてかなりヒドい値の貧血。前年の検査では貧血じゃないのに。これって大腸ガンの疑いがあるんですよ。」
そうか。。ちょっと動いただけでゼイゼイ息切れするのは貧血のせいやってんね。
わたくし「少し前にタイ旅行に行っててずっと下痢してたんです。それで急激にすごく痩せちゃってそれで貧血になったと思うんですけど。。。。で下痢続きで出血しちゃったとか。。。。」
Dr.「数キロ痩せたぐらいでこの値の貧血はないですよ。例え切れ痔になったとしても痔くらいでこんな貧血値になるのは考えにくいですね。
直ぐに内視鏡検査をしましょう」
わたくし「あの、、、胃の方はどうなんですか?要再検査って書かれてましたけど。。。。」
Dr.「ああ、胃の内視鏡も同時にやりましょう」
と胃の方は結構スルーな感じw
先生が内視鏡検査の予約状況をパソコンでチェックしだす。
最速で10日後に予約が取れるという。
わたくし「もっと早くできないですか?
こんな状況で心配で寝れないです。。。10日間もこの精神状態で生活できないです(泣)」
て半泣きですがりついてみたw
そしたらなんとか1週間後に無理矢理予約をねじ込んでくれた。
ありがとうございます。
でもそんな無理を聞いてくれるってやっぱりわたくしって緊急事態の人なんやろな。。。
わたくし「で、わたくしはどの位心配するべきですか?もうほぼ癌確定の気持ちで1週間過ごすべきですか?それとも半々位で考えておけばいいですか?」
Dr.「確率は全くわかりません。見てみないと何とも言えません」
ですよね〜
その後看護師さんから検査前日の食事の事や当日の説明を受けて帰宅。
家に帰ってからネットで大腸ガンについて調べまくる。
大腸ガンの症状について調べてみたら
貧血で体力が落ちたという体験者多し。
急に痩せたという人もいるし。
下痢が長く続いた。はい、これも当てはまる。
もうこれわたくし大腸ガン決定やん。。。
後は便が細くなったり赤黒かったり今までにない便秘になる。
この辺りは当てはまらない気もするが。。
ついでに胃ガンも調べなあかん。
大変やで。。
1週間ずーっとネットで大腸ガンについて調べましたわ。
もう大腸ガンにすごく詳しくなりました。
何でも聞いてやw
あとは親にどう言ったらいいか。。
悲しむやろな〜
胃カメラと大腸カメラの日に
「癌です」
と宣告された時のシュミレーション。
頭の中はずーっとこの事ばかり。
8月のタイ旅行のキャンセルしなあかんかな。。。
あの予定もキャンセルか。。あ、あれもやな。。。。
気がおかしくなりそうでしたわ。
てか、おかしくなりましたw
検査当日。
1週間ずーっと考えすぎてもう疲れちゃってこの時にはもう随分と覚悟が出来てました。
でも心のどこかにまだ、「きっと何かの間違いやってww」
って時々楽観視する自分もいたり。。。
だって、貧血治った気がするねん。
もう動いてもゼイゼイしないねん。
ご飯も美味しいし快便やし。
さあ来い!カメラ!カモン!!!
最初に胃カメラからいきます。
自分の胃の中の様子をチラチラモニターで見たけど痛くてあんま余裕がない。
ギュッと目をつぶってひたすら終わるのを待つ!
Dr.「はい終了。以上ナシ」
わたくし「え???胃炎とか荒れ気味とかは?」
Dr.「特に荒れてもないですね」
どないやねんww
胃は説明の時先生はスルー気味やったし。
何をもって要再検査になったんやろ?
ま、いいけどさ。
この1週間で胃炎も治ったんかな??
勝負はここから。
さて大腸カメラ逝きます!
ウトウト寝ながらする鎮静剤を使っての検査もできるけどどうする?って聞かれたけど
どんだけ痛いか未知の世界だし、
逆にどうしたらいいのか聞いてみました。
そのままでやってみて耐えられなくなったら鎮静剤使いましょうか。って事に。
痛い!!!!
うー!!!!
って騒いでたら鎮静剤入れてくれた。
途中からあんま覚えてへんけど、
何やら異常なしと言われた気がする。
しばらくしてウトウトから覚めて看護師さんに起きたと伝える。
先生を呼んでお話しが始まる。
Dr.「異常なしでした。ポリープもありませんでした。」
どないやね〜ん!!!!
でもドクターは異常なしと言いながらも
今回の異常な貧血値に何か腑に落ちない様子やったけど。。。
また一ヶ月後に貧血の検査をするから受診するように言われて、長かったわたくしの1週間の戦いは終わりを告げました。
でもよかった。。。。。
この1週間色んな事を考えた。
だいぶん調子こいて生きてきたからさ。
バチが当たったんかも。。
必要な物は何か、いらない物は何か。
幸せとは何か。
ちょっとした事でイライラしたり怒ったり腹を立てたり、それがいかに無駄な事かという事。
今のうちにやっておきたい事。
言えなくてモヤモヤ悩んでた事も、体当たりしてスッキリしたらいいやん。
この先どうやって生きていくべきか。
などなど。良い機会やったかな?w
パパママ、貴方達の娘は健康です。
強い体に産んでくれてありがとう

貴方達からもらったこの身体を大事にして生きていきます。
今日は新横浜の花火大会です。
ヨコハマ地所で法人席を購入してますので
みんなで見に行きます!
楽しんできま〜す

ランキングに参加してます!
↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^
ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?