鳴門で1番有名なお店 びんび家でお刺身を食べる | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


いっつも混んでるから、、、、

ディナータイムには随分と早い

午後4時過ぎにびんび家に到着!

にもかかわらずすでに満席!!!

5分ほど待って運良くお席に座れました。

{1CF198C7-1101-4261-9970-5CB6DE1144B4}

お店の入り口辺りの水槽でハマチ君が元気に泳いでます。

この子達をいただくんやね。。ニヤリ
{A6D154AA-6354-4251-A36E-489E3E9E8880}


タイのウロコを削ったり

おハマチの内臓を取ったり。

ここで下ごしらえ。
{4444CE3F-7803-42D0-93AC-2AF48F845114}

{21255319-19D6-4EBF-9456-04DD7DEBDD5A}

ハマチのお刺身定食 1000円
ハマチのカマ焼き 1000円
{8626351E-AC3A-4213-A2B7-95927425D2C4}

分厚過ぎてアゴが疲れるレベルw
{418C0716-97CD-44E3-9051-BC6D09E31745}

ブヒヒ
{C97E4A28-B791-4149-BBD0-F64CFAE15C3D}


タコ飯 700円
{582EC876-1A9F-41E6-8147-8AFBD3CB497F}

{10B601D4-A623-4A3E-895A-3711EFF28DDA}

なんだかんだでやはりハマチはここが1番わたくしの好み。

お魚の鮮度と値段のバランスが神!

とにかくハマチの鮮度とコリコリ歯ごたえとお値段だけを重視するならびんび屋がピカ1!

その代わりサービスを重視したりお酒を飲んでお喋りを楽しんでうだうだマッタリするのには向いてまへん。


この辺りには他にも同じような海鮮屋さんがたくさんあるけど

もう少し、ゆっくりお上品にお食事をしたい時は

他のお店に行きますww





でさ、このお店の食べログとかの口コミを見てるとね、

分厚過ぎて食べにくいとか、魚の旨味がないとかあまりいい評価をしてないのは

決まって関東人の方々。

うん。わかるわかる。

関東でこういうお刺身の出し方したら売れないと思うわ〜(笑)

地域によって好みが違うんよね。。。。

文化の違いw






鳴門のお魚を心ゆくまで満喫できました!

幸せ!

また人生に疲れたら来ますww



さてさてこの後は岡山まで

160kmの長距離運転が待ってるねん



ガンバレわたし!!!


ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image