活き活き亭 千葉県木更津 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


夏の終わり。。。。


夏が終わる前に夏っぽいお出かけをしなきゃなりませぬ!!!


アクアラインを通って千葉県へ向かいます。

チョイ雨

{75F28FC4-634A-4736-AF2A-1A53A56E320F}

まずは

ディナーが美味しくなるようにひとっ風呂いっときます。

木更津にあります 湯の郷 かずさ

{C777308A-C310-4EB8-A6A3-D3BF65294BC9}

平日の夕方なのでわりと少なめ。

{AFF125AD-2008-4A3A-B195-D36435D93863}

お風呂でスッキリした後は

ゴールデンウイーク中に来て

混みすぎて入れなかった

活き活き亭 木更津

リベンジに来ましたぜ!!


お風呂屋さんから2km。すぐ近く


{DE20600E-6D7B-464E-9348-FABF14D00BF0}

平日の夕方6〜7時だったので

がら空きでした。

{F442AE58-6508-4260-A595-BAFDB4EA3851}

{55394FD3-6149-4043-B0A7-88E0108534B5}

{4671376B-5E52-45A6-A4F0-D35995844ED5}

{F0DB143E-05B0-4927-B122-04BE367D597C}

{2CD9A35D-9905-46E1-A2E3-31319B8D1511}

{DD7FCA99-06D7-497B-BB2D-2C410B868AD0}


炭をセットしてもらって網焼き準備完了。

三陸産のホタテと北海道産の牡蠣を焼きます!

えっと、、、、

地物じゃないんかいw

{F8DFCC9A-9CE1-48B5-9F25-6AB8EB8B8D50}

車海老のかき揚げ900円

{7F74AD83-48D5-444B-BEF3-24E36AFBD490}

ホタテ君が焼きあがりましたー

三陸産やけどー

{0A15CC22-F088-4B2C-B81B-D1C77771DBFE}

北海道の牡蠣は、、、、

まあフツー

{951BCA2E-B255-4B10-B0FB-5E0F1F5B7E61}

お刺身定食 1650円

{FAE9972F-2799-4C7F-84A5-E12EC1A8514F}

エビさんはまだ動いてたので

超絶新鮮!


でも他のは、、、、、


フツーw


2人で7500円なり


初めて来た時は感激してすごく美味しく感じたけど

2回目になると冷静で

ん???

って感じてしまいましたw


ま、なんていうかエンターテイメントなテーマパーク的な感じかな?

旅気分マジックで気分がアゲアゲだと美味しく感じる。みたいな。。

でも楽しかったからいいのーーー

遠出をして、夏の終わりを楽しんで来ました〜ニコニコ