マレーシアクアラルンプール 4日目 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


この日はホテルの移動だけで特に

何もなく。



お部屋にウエルカムスイーツ

{8D5A662D-C7A0-4EC5-BB62-295A3A0F6FF7}

ホテルのすぐ近くにある

Pavilion Kuala Lumpur パビリオンっていう巨大ショッピングモールをウロウロしてたら疲れちゃって

ディナーはホテルのすぐ近くにある客家飯店という中華系マレーシア料理のお店にしました。

有名な人気店らしい。


{63866A38-1751-4AAE-A803-320DED38C705}

{D04CD6D6-B4CD-4E5E-90AC-272507EBD810}

{A46BB4A6-8667-413E-A835-898CB684AEA1}

{511BEE0D-1DA7-44B4-B104-9F524FF626CF}

{FF43AAF4-862F-49E3-BF36-DACE96D43CDB}

{46444872-FB2E-46A4-A0C0-D7D13668CE0D}

豚の角煮みたいなの。


{74D4DD40-0591-48A8-A817-8C1FF7124BA3}

カニの卵とじスープと豚とオニオン炒め

{02BACE55-096A-4A67-A1A2-565B6A4FB832}

焼きそばと空芯菜のピリ辛炒め

{1C1C6402-FED8-4409-ABC1-5EEC233167C8}

中華な見た目だが、味付けがマレー風


普通に美味しかったニコニコ


土曜日の夜だったので

ファミリーで円卓を囲んで賑わってました。

ほぼ満席

RM135(3500円)


エビやらカニやら高級食材を頼んでないのでまあまあお安くすみました。