マレーシア クアラルンプール 2日目 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


クアラルンプールのImbi駅から直通のタイムズスクエアーというショッピングモールに行きました。

B級の安い物がたくさん売ってます。

こういうとこに激安ネイルもありそうと予想して

探してみたらあったあった!

{16535EAE-D8C2-4BCF-8F28-501B52E1045F}

ジェルネイルの手がRM40(1100円)

足がRM45(1200円)


{30A0F113-EC70-46C5-A610-4FBB718EFB5C}

アートはせずにワンカラーだけだからお安いんだけど

安いわりに仕事が丁寧!

すんごい細かく時間かけてやってくれるの。

タイだとこの値段だったら、

もっといい加減だわw

マレーシア人のお仕事が丁寧なのか、

たまたまこの方が丁寧な人なのか、、、

どうなんだろう?



{9AB02146-E87B-4DC6-8F4E-093438E5BDEF}

手の方はごま塩みたいになってしまいましたw




この日のディナーは手抜きで

ラウンジでタダ飯にする事にw

{656D1206-4F0C-4598-8DAD-25C011748818}

{84167BC6-D592-42A3-908A-4E125FA9B4CD}

{62A41D9F-B0CD-4F56-8593-1A01C3E5E301}

大した事ないけどいいのよ。

毎日美味しいもの食べてたらバチが当たるわw

{0FA53201-44AF-4E89-8B6B-9FE01088A24C}

とりあえず泡とチーズとサラダでまあ満足。


で、NUセントラルにマレーシア版かき氷を食べに行きました。

{6304BFA2-E24B-4914-803B-4A8761E674D4}


アイスカチャン(右)とチェンドル(左)

{6144916A-EA84-479E-AC04-32D1CF0F309C}

アイスカチャンはなんか塩分が入ってて

気持ち悪い。

チェンドルはタイのロチョンと同じ感じだけどそれに黒蜜が足された感じ。

黒蜜は入れないでほしい。


残念ながらマレーシア版かき氷は

好みではなかった。。



気を取り直して近くにあったマッサージへ。

Erawan Wellness Massage at Nu Sentral

エラワンウェルネスマッサージ!

{8F2CFD7C-E7BE-4A84-94CF-C7BD67EEC269}

綺麗だから高そう〜〜

{B529FD7C-BD38-4FEB-AD92-F90B61FFBB78}

タイのアロマセラピーマッサージ 

90分 RM148(4000円)

{E3240FD7-DA8A-4F08-8A4F-7E1DF2064792}

{25DC5E8F-F04B-49DA-8B04-AC020F563B55}

ここで足を洗ってお部屋に案内されます。

{FB521CA8-C694-468C-B4D9-434E9345E673}

{0F41EC09-1C2F-4C61-838A-49BE99DCC22C}


綺麗で気持ちよかったと思われるんですが、、、

途中から寝てしまって何が行われていたのかサッパリわかりまへんwww