新横浜にある中華料理の芳香園
間口が狭いのでチラッと中を覗き見したら
満席っぽいので他に行こうかと思いきや
店員さんが奥の席が空いてるというので
中に入って見ると
奥にも広いスペースがありビックリ‼️
仕事終わりのサラリーマンで大にぎわい。
うるさかった〜^^;
これが名物の焼きそばなんだって。
なんかの野菜炒め950円
ニンニク味が効いてて美味しかった!
若鶏肉とカシューナッツ炒め1080円
中華屋さんでは結構これ頼んじゃう(^.^)
名物の焼きそば 980円
中にあんかけ野菜炒めが入ってる
んーーあんまり好きじゃないなー
というか、これだけを単品で食べるならガッツリしてていいだろうけど
おかずを食べた後の〆にはちょいと重たい感じ。
もう頼まない
スペアリブそば 850円
私は食べてないけど、主人は味が薄くて物足りないと。
店員さんはみんな中国人でした。
こういう雑な中華料理屋さんって
たいがい油ギトギトで味が濃くて
その日の夜は喉が渇いてお水をガブ飲みしなきゃならないのに
以外にココは全体的に味も濃すぎず、油ギッシュでもなく良かったわ。
化学調味料の濃いジャンク味が好きな主人には物足りなかったようだけど。
しかし、時間や日にもよるだろうけど、
この日は仕事帰りのサラリーマン軍団が右でも左でも
大きな声で大騒ぎしててうるさくて疲れましたわ。
締めはすぐ近くのスタバで
桃のタルトと抹茶オーレ
ヨコハマ地所のお客様サロンのすぐ裏にあるスタバの方が広くて好きだわん
