新横浜ラーメン博物館 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


ヨコハマ地所から徒歩5分の所にあります。


新横浜ラーメン博物館


灯台下暗し。


横浜に住んで3年目でこの度2回目の訪問です。


前回あまり良かったという記憶がない。


{979F75CB-1684-4BA5-A8A8-996F4132486E}

ひゃーーー

入場料取るの???

310円!

{96D77889-7305-4ED0-859D-6A954A828901}

あらやだ。

写真ブレブレやん(T ^ T)


札幌味噌ラーメンのすみれです。

{D3142C37-77BD-41D8-81E8-947D3A897CC7}

ここに行きたかったわけではなく

空いてて並ばずに入れたからw

{3EA21E84-B52D-4DA1-83C6-8CF7012CD7B8}

{5F735CCC-966B-45DF-AB77-99361E5D8E06}

味噌チャーシューめん1130円
鬼飯310円
缶ビール410円

これに入場料をたすと、、、


2160円

{317050CF-100D-4938-94B0-B0BBE359F6E8}

ラーメン屋さんでお1人様2000円以上も使ってよかったっけ?笑

{02C20473-E558-4C36-8EBB-10DAA7CCA674}

そしてこれまたラーメン博物館内の喫茶店

抹茶プリンソフト500円

一口サイズw

{E09BB7A4-2042-4A4E-AF34-180F706C0D8F}


少し観光気分は味わえたけど。


大阪にもこんな昔風のレトロなレストラン街あるよ。

しかも入場料いらんし。


何もかも高いだけやーん笑い泣き



でも数年後、忘れた頃にまた行きます。

ってまた行くんかーい爆笑



シンヨコハマミナトモダチウインク