笑うと、歯グキが見えてしまう! ガミースマイル | エーブのブログ

エーブのブログ

ブログの説明を入力します。


くちガミースマイルししまい



通常、笑顔になったときには、

口元の上口唇が挙上されて

上の歯が見える状態になります。





上の写真のかたは、ステキな笑顔を

されていらっしゃいます。


くちびるところが…


歯だけでなく歯肉(歯グキ)まで

見えてしまう状態を “笑歯肉”

ガミースマイル といいます。




その原因としては、以下のような

事柄が上げられます。


①軟部組織の不足

(鼻下の皮膚が短い、上口唇が薄い)


②口元の筋肉が強い

(上口唇挙筋の作用が強い)


③中顔面が長い

(上顎骨が縦方向に大きい)


それぞれの原因によって、粘膜切除、

インプラント挿入、筋肉切除、上顎骨

短縮術などの改善方法があります。



モニターさんは30代の女性です。


(術前)







笑顔がステキな美しいかたですが

笑ったときの上の歯グキの露出が

気になります。


粘膜切除・短縮術と上口唇挙筋

切除術を行ないました。


麻酔は局所麻酔でも静脈麻酔でも

行なうことが可能です。


手術は1時間程度で終わります。



(手術直後)







手術直後の写真です。

麻酔の影響で、口元の動きに

やや制限がありますが、

腫れはほとんどありません。


切開は口腔内で行なうため

皮膚にキズがつくことはありません。


目に見える腫れや内出血が無いため

ダウンタイムがほとんど無い手術と

言えます。


(2週間後)








手術から2週間が経過しました。

自然でステキな笑顔になりました。



チュッ♪ 口元は、その人の個性を

アピールする重要なポイントですくちびる


「ガミースマイルをなおしたい」

「鼻の下を短くしたい」

「唇を厚く(または薄く)したい」

「アヒル口にしたい」

などなど、


エーブのブログ


口元についてのご相談は


ベルよこはま エーブクリニック ベル


まで、ご連絡ください。