晴れ
 
給食ボランティアでした
メニュー決めでは毎回出るカレー対肉じゃがの決戦でした
再度の挙手で肉じゃがになりました
 誰が寝返ったのか・・・・・・ニヤニヤしている人がいました目
早速買い物に出かけてもらい残ったメンバーさんで下準備に
入ってもらいました
 
畑班から大量の春菊届きましたのでみそ汁に使いました
まだまだ残ってる春菊は小分けにして皆さんに販売していました
私も買ったよーニコニコ
 
収穫した春菊

我が家は胡麻和えにしました
 
 
ランチ
肉じゃが
大和芋ともずくのポン酢和え
みそ汁
 
・・・・・・・・・病院
午後はかかりつけ医にネットで予約を入れて
医院で待つ時間を短縮しましたニヤリ
この前の便検査の結果はなんでもなかったそうですグッ
ところがです・・先生が大腸検査を勧めていました叫び
いやいや便検査で異常なしならまたの機会にしますと言って
丁重にお断りしてきました
 
雪の心配もなくなって小雨になっています
 
 
給食ボランティアでした
一月最後の日は織物の日でした
機織りのボランティアさん達は今年度初日でした
今年はボランティア先の30周年に当たっているので
いろいろとイベントを控えています
そのイベントを飾る手織りの数々を制作中ですので
皆さんのアイデアを出しながら織っています
 
人数の多い日はメニューは決まっていて
前日にメンバーさんが買い物に行き材料を用意しておいて
くださるのですぐに調理に入ります
手伝いのメンバーさんもベテランでランチ作りが楽しかったです
 
ランチ
カレーライス
大根の千切りサラダ (大根をご近所さんから差し入れ)
おやつ(ボランティアさんから差し入れ)
 
ニコニコ・・・・・・・・・節分
おやつは節分仕様のロールちゃん
フワッとしていて口当たりがいいピンク音符
大人3人の夕飯にスパゲティーをリクエストされています
節分で恵方巻を食べる習慣のない家族ですニヤリ
 
おやつ
 

 
晴れ
日向ぼっこに丁度いいお日様です
 
先日 かかりつけ医で健康診断と膀胱エコー検査を受けました
「なんでもないですよ」と報告を受けホッとしてましたら
先生が体重をもう少し減らしてください 
その方が何かといいからと言って来ましたが減らせないのよね
 
・・・・・・・・
先週は次男の通所先で新年会がありましたので
次男は新調した背広を着て出かけて行きました
新年会の送り迎えをする時にいつもの母友とランチをしました
迎えの時間に合わせていつもあわただしい時間を過ごしますが
ぎゅっと詰まった時間内のランチも濃厚で良かったですピンク音符
 
昨日は次男が余暇活動に養護学校時代から長~いお付き合いを
しているお友達と久々に会いました
お昼の沖縄料理を食べながらのおしゃべりに入りました
まずは近況報告から子ども達のこと家族のことなどなど・・
場所を移してからペットの葬儀ことや次回の余暇活動先の行先?
尽きることのない話をするわするわで日も暮れてしまったニヤリ
 
次男が中を取り持つ私とお友達の繋がりは濃厚です
ひょっとしたら 夫より分かち合えるかな! でした。おばけくん
 
 
給食ボランティアでした
ランチ
 

青椒肉絲
長芋の千切りの海苔かけ
みそ汁
豆大福 (所長からの差し入れ)