海外でのサッカーの試合で日本に対する屈辱行為 | 五郎のブログ

五郎のブログ

桃源郷は山の彼方にあります

ゴジラのブログ-韓国
ゴジラのブログ-ブラジル
ゴジラのブログ-オランダ

ベルギーでゴールキーパーの川島選手に、相手チームのサポーターから「フクシマ」との声を浴びせられ、これに激怒した川島選手が激しく抗議して、相手チームが謝罪しました。さらに相手チームが震災の募金活動も始めた様です。
隣国の韓国でも、日本と韓国のサッカーチームの試合で、「大地震祝い」の横断幕が掲げられたことで騒動が起りました。今回は日本側も強く抗議したことで、相手チームも謝罪した様です。
しかし、日本が旭日旗を掲げて応援しているのに、韓国側のみが非難されることに不満を感じる声もあるようです。
旭日旗といえば、以前に韓国人サッカー選手が旭日旗を理由に日本人を屈辱する猿真似事件がありました。旭日旗をサッカーの試合で頻繁に掲げる日本人サポーターがいるという事でしょうか? 日本の国旗は日章旗ですが、旭日旗は大日本帝国時代の軍隊を連想させる様です。海上自衛隊も旭日旗を使用しています。
その国によって、旭日旗に対する反応は様々です。
3枚目の写真はフェイエノールトのサポーターによる横断幕です。
現役高校生でオランダのプロサッカーリーグに出場した宮市亮選手は、フェイエノールトのサポーターの注目を集め、数箇月の在籍でしたが強い印象を残した様です。
オランダといえば、日本軍によりアジアから駆逐された国です(適切なことばではないかも)。日本軍の捕虜となって恨みを持っている元軍人もいたと思いますが、今では旭日旗に拒否感はなさそうです。

ちなみに2枚目の写真はブラジルのサッカーチームの対日本戦の広告の様です。
以前、モーニング娘のメンバーが釣り目をして「韓国人のイメージ」とブログに書いて、韓国で騒ぎになった事がありましたが、日本ではこの広告は問題にはならなかったようです。

さて、日本と韓国のサッカーチームの試合ですがこんな見方をしている人もいます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5900676/
http://news.livedoor.com/article/detail/5894585/
もし、悪質なプレーで怪我しているなら、やはりこちらも抗議するべき事だと思います。