
なぁたんの下痢、まだ治ってないんですよね~。。
お薬もらったからといって、もう少し時間がかかるかもと分かってはいても、薬をあてにしてた自分もいたりして。
薬飲んでるのに何で治らんの?なんて思ってしまったりして、
少しナーバスになったりしてます

もちろん。なぁたんの前では元気で『下痢でも何でも来いやー


そんななぁたんですが白がゆばっかりもアレかなと思い、
大根や人参をかつお出汁で煮たものを食べさせようとしても『ベー』と舌で吐き出すようになりました

すりおろしたりして、お粥にまぜたりしたらバクバク食べてくれるんですが、、、
下痢してから固形物が急に駄目にたりました

そしておっぱい星人に逆戻り。。
1日3~4回で私の体も落ちついてた授乳ですが、それ以上求められると出てるのか?と心配になります

今はなぁたんもこうゆう状態(下痢)で仕方ないとは思いますが
完治したときには元に戻ってくれるのかな?
離乳食のこれからが少し心配です

てかそんな先の心配より、完治を最優先に考えないと


頑張るぞー

Android携帯からの投稿