心の壁ができたきっかけ

 

 

 というブログネタを見て思い出したこと。

 

 ワンをお迎えしてから

親しい仕事の人にそれをしゃべってたんです。


そしたら

それを聞いてた別の方が

休憩で話しかけてきて。


「ウチも前ペット飼ってたのよ」

って。


動物嫌いと聞いてたからびっくり!


実家で子供の頃飼ってたのかな?と

思って色々聞いてみたらもっとびっくり。


飼い始めたのは実家を出て

こどもを産んだあと。


こどもが大きくなって

マイホームを買うことになり

引っ越すタイミングで

実家の親にあげてきたんだ

と・・・


 あげるって何さ・・・


今のペットの年齢も知らなくて

「もうそろそろ死ぬんじゃない?」

って笑ってた。


わたしには理解できんのだなぁ・・・


というかそんな話を

よくもまぁわたしにできたなぁ・・・


社会に出てから痛感してます

一生理解し合えない人は

まわりにゴロゴロ存在していること。


そのぶん素敵な出会いもあるけどねドキドキ


この会話をしたあと、

わたしの心のトビラは

パッタリ閉じたのでしたウインク


悪気ないのが一番こわいぜ。




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する