ほびたん、いつの間にか出国、韓国に帰国してたね🛩️飛行機チケット情報を売っていた韓国女性が逮捕されてから明らかに有名人の出入国が安全になったね👋😜少し寂しいが。


ミャクミャクー🌸大阪万博にて(ほびコン帰りの日曜日)

Yokito兄の計画


本日のルート9:00フランス館→10:00ノモの国(パナソニック) →11:15アラブ首長国連邦→11:30ポーランド館→12:00クラゲ館→13:00日本館→14:30PASONA NATUREVERSE→休憩→16:30NTT →17:30韓国→18:15TECH WORLD(台湾)→19:00空飛ぶクルマ→19:40アオと夜の虹のパレード


兄と私、姪っ子Hちゃん(中1)Sちゃん(小2)と電車ででかけた🚶


まずはJTBで1人2500円で購入してたカードで優先入場!走ってフランス館へ。
フランス館🌟テーマは「愛の賛歌」♡
並んでいる時にフランス館の入り口付近にあるパン屋のパンをHちゃんが食べたいと言うので買う🥐クロワッサン1つ500円🥐高っ!
ルイヴィトン尽くしの部屋💼
ロダンの手の彫刻の下にもルイヴィトン💼
白い箱を組み立てて大きな球体を作っているところを上からみる感じ○
拡大
照明が切り替わるとルイヴィトンの紋様が浮き上がる💼
1000年の樹齢のオリーブの木🌲
悩みを忘れさせてくれるワイン🍷
ブドウの🌲
こちらはクリスチャンディオールの部屋👗
部屋中、大小のドレスデン埋め尽くされて圧巻👗
贅をつくしたパビリオン✨

娘が喜びそうな小バックを購入♡出口付近にはその国の一押しgoodsが並んでて興味深い💜

ノモの国(Panasonic)
ここが穴場で面白かった👋😜まずは外観。Panasonicが床などに使用しているパイプに網を貼ってるが半分は外れているデザイン🐝網は光の方向によって青に見えたり赤に見えたり、ヒラヒラしてる。
テーマは「ものは心のもちようによって変わってみえる!」
結晶(デバイス)を手に、立体音響と空間映像に包まれたエリアで
思い思いのところに結晶をのせると柱が光ったり音をたてたりする🌟
ここからノモの国のネタバレしちゃうので注意!

最後に一人一人結晶を画面にのせると可能性ストーリーが始まる🌟(Yokitoの場合)
「君はみんなをひきつけるちからがあるね。
君は大胆な動きをするね。そんな君の大胆さが常識を越えた新しい世界を作り出すかもしれない。君だけの可能性が蝶になったよ。蝶は羽ばたきがっているみたい🎀」
と蝶が大空に飛び立って終了!

思わず近くの係員さんに質問!
🐔けっこう性格診断、当たってるんですけどどうやって分析してるんですか?
👩各部屋に8か所モニターがあって結晶を持った人が特定の時間内にどんな動きをしてるか観察してるんです。
🐔何パターンくらいあるんですか?
👩確か20くらいだと思います。

なんだか気持ちのよい空間が続いて気持ちよかった。

「ものは心のもちようによって変わってみえる!」

小腹がすいたのでおやつを買う🐙
人気のくくるのたこ焼き🐙
行列のミャクミャク人形焼き🪆
可愛い💠

歩くと目の前に変わった建物が!
🐔何あれー。
👨(兄)UAEだよ。さっと見れるから入っていいよ
巨大な柱!ナツメヤシの🌲だ!
入り口には石みたいなのが敷き詰められていて、ナムメヤシの実だった🫒
大屋根リングの下を歩く親子👪微笑ましい🥰
美しい梁の下に無料の給水所や机と椅子が並んでいて、みんなが日陰でご飯を食べたりくつろいでる。
大屋根リングは世界最大の木造建築としてギネス登録!
https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/main-facilities/grandring/