思い返せば、去年の今日
病院で妊娠してますょと言われた日でした。
確か去年は日も良かったから
帰りに年末ジャンボでも買おうかな~
と思った記憶が(笑)
そしたら、窓口が休憩中になってて
買えませんでしたけど😅
あの時買えてたら当たってた気がする!
宝くじは滅多に買うこともないから
当たることもない人です。
去年の今日は明日がイベントだったから
開催準備があり、お祝いどころではなく、、
翌日のイベントでは出店されてた皆さんに
妊娠したょ~って報告してたなぁ。
普通は安定期に入ってから言うんじゃない?
と驚かれ突っこまれつつ、、
忙しく走り回って心配されてた記憶が(^^;
翔太はお腹に宿った時から
本当にしっかりとママにしがみついてくれて
がんばってくれてたんだなぁと思います。
46歳で出産なんて大丈夫なの?とか
よく産む気になったねぇとか
色々言う人もいましたが。。
(気にしてませんでしたけどw)
翔太ががんばってくれたおかげで
妊娠中のトラブルも一切なく
検診では超優等生妊婦さんと言われ
出産前日の夜まで
運転も仕事もして過ごせました。
あの日からまだ1年のような
もう1年のような・・・
はじめて尽くしの怒濤の1年でした。
いい夫婦の日に舞い降りた幸運なので
きっと一生忘れずに思い出しますね♪
翔太は おかげさまで元気に育って
月齢3ヶ月、来週には4ヶ月。
10日位前には下の前歯のギザギザが
歯茎から顔を出しました!!
まだ3ヶ月なのに早すぎる💦
人がご飯を食べてるのを見てヨダレただ漏れ
お惣菜売場でもただ漏れ&モグモグしてるし
でもよだれゴックンも上手にできるし。
ママに似てきっと食いしん坊で
早く食べたいんだろうなぁ~。
生まれた時はちっちゃかったのに
首がすわるのも何もかも早くて💦
そんなに急いで
がんばって成長しなくていいょって思うけど
日々の成長がとても楽しい毎日です♪
写真は、生後1ヶ月半頃。
すでにうつ伏せになっては
頭を自力で戻して戻ってました。
あぁ~ちっちゃくてかわいい。