総会、申請後 始めての理事会 | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。


おはようございます。

オフィス マジェンタ 関本洋子です。



昨夜は、
NPO法人の初めての正式な理事会でした。


NPO法人は、ただいま申請中です!

1ヶ月の縦覧期間中なので
水戸の三の丸庁舎に行っていただくと
どなたでも定款等 閲覧可能です(^^)



2/15に設立総会を開き
2/23に設立申請手続きを済ませました。


今日で申請から2週間かな?


申請書類に関する修正は(軽微な修正のみ可)
2週間以内までのようなので
訂正なく縦覧審査していただけそうで
ちょっとほっとしています。


認証まであとどのくらいかなー?

予想では、3週間~1ヶ月。


認証が出たら、すぐに法人登記など
また手続きがはじまるので
それまでに準備しておくことがいっぱい!


昨夜の理事会は、
そのことについての打ち合わせでした。


登記するには、実印も必要になるし
まだまだやること盛りだくさん!!



新しいことをスタートさせるときって
こんなにパワーを使うものだったかな?


今までも色々やってきましたが
こんなに大変だった気がしない・・



やっぱり自由に一人で好きなようにやることと
大勢でまとまってでは勝手が違う。。



私は子供の頃からずっと
集団行動が苦手で
協調性がイマイチ足りないので
なおさら、これは学びです。



それはそうと
今朝、ちょっと閃いたことがあって✨


私はきっとちょうどこの年齢のこの時期に
こうやってまた色々始める運命だったみたいで


これを乗り越えたら
きっとこんな未来になるんだぁ~って
イメージが今朝浮かんだんです。
(どんなかは誰にも言わないと思うけど)



その浮かんだイメージが、どういうわけか
前から、いつかこんな風になっていたいな~
こんな仕事ができたらいいな~って
ずっと思ってきたことで・・


今朝までは、そのこととNPO法人で
これからやっていくことは
全く結びついていなかったのだけれど


なぜか?急に繋がったので
これから先がますます楽しみになりました♪



すぐにどうこうではなくて
数年かかるかもしれないけど

少しずつ少しずつ・・


目指す未来に向かってより気合いを入れて
進んで行こう!って思います(*^^*)



あっ、また長くなってしまった。


最後までお読みいただきありがとうございました。