ご訪問ありがとうございます。
オフィス マジェンタ 関本洋子です。
今日はちょっとした独り言。
お会いした方から聞かれることが
あるので移動途中で少し考えてみた。
どうしたら自信が持てますか?とか
どうやって自信をつけましたか?とか・・
どうやら私は自信を持っていたり
自信満々だったりに見えてるらしい(^^;
結論から言うと
なんでそんなに自信を持ちたいのかな?
そこが不思議。
自信・・持たないといけないものなの??
私は自信なんて全然ないですょ。
なくても別に困らない(笑)
私は特にこれだってものも何もないし。
(自信満々で言える、笑)
今まで色々かじってみたりしたけど
なにも長続きしない(^^;
ある意味凄い(笑)
何をやってみても楽しくて面白い。
(チャレンジは大好き)
でも、続けてみようってはならなくて・・
趣味に限らず
仕事も軽く30種以上は経験した。
使えない資格も考えたらたくさん持ってる。
それも30種類はあると思う(笑)
本当にすぐあきる、あきっぽい。
昔々はそんな自分がなんか嫌だったけど。
今となってはよかったかもって思ってる♪
そのおかげで(たぶん自分が求めたから)
私の回りには色々できる人がいっぱい!
スペシャリストが勢揃い✨
私自身は特に何も極めてないし
何もできな~い、何もな~い
でも、ないからって不幸なわけじゃない。
ないからこそ
持てたこともたくさんある。
尊敬するたくさんの素敵な人達がそばにいて
何かあったらみんなが守ってくれる(^^)
そりゃたまには
やっぱりちょっと何かできたらいいなぁ~
とか思うこともあるけど(気の迷いw)
ないよりもある方に目を向けた方が
幸せだなぁ~って感じるし。
尊敬したり、凄いなって思ったり・・
そういう気持ちはたくさんある!!
それが私にとっては一番大切なこと。
わざわざ得意じゃないことを伸ばすため
時間を使う必要もないと思うし。
答えがでないことを悩んでも意味がない。
自信がない、どうしたら持てますか?って
人に聞いても答えは出ないと思う。
ないものはどうしようもないですよね。
私も自信はないのです。
それを言うと
洋子ちゃんは大丈夫!自信を持って。
とか言われたこともありますが
いくら言われても自信にはならなかった。
ない人に対して、大丈夫!自信持って
なんて言ったところで
それですぐ自信が持てるなら
最初から悩んでないんじゃない?とも思う。
そこ、掘り下げて考えると疲れるだけ。
考えても時間の無駄な気がする。
そもそも自信なんて無理して持たなくても
ないままでもいいんじゃないって思う。
自信持たないと心が満たされないなんて
誰が考えたことなのかな?
美味しい物が食べれて幸せ(^^)
そばに素敵な人がいて幸せ(^^)
色んな気持ちを感じられるのが幸せ。
Don't think,feel.
考えるな~感じろ~!
それが ようこりんスタイル w
ただ目の前のことに一生懸命向き合い
後悔だけはしたくないから
自分の人生を日々大切に生きる。
考え悩むより行動だ!
それが私の心の健康法。
独り言、最後までお読みいただき
ありがとうございました(*^^*)
