常総市にて炊き出し&マッサージ | Office Magenta ようこりんのブログ♪

Office Magenta ようこりんのブログ♪

46歳で超高齢出産し男の子のママになりました。元気いっぱい超甘えん坊の息子との日常や仕事(自営業)のことなど自由気ままに書いてます。

『笑顔を届けるボランティア』活動報告
 
10/13(火) 皆さんからのご支援で集まった物資と 先月の美場フェス・チャリティーイベントの出店関係者様から集まった支援金で、物資や材料を揃えまして
   
チーム マジェンタを結成し16名で 常総市兵町公民館に伺い 炊き出し&マッサージをさせて頂きました。
 


 
カレーと炊飯器をみんなで持ち寄ってのカレーライス(予定より多めの120食くらい)
ミネストローネ、オニオンスープ、煮物
その場で大鍋で揚げたコロッケなど。

 
それぞれ100食ほどしかありませんでしたが、美味しいと言って頂き 大好評でした(*^^*)





お醤油、味噌、マヨネーズ、ケチャップなどの調味料、女性用の下着、お化粧品など
1階にあったものはみんな流されてしまったから助かる。
と、本当に喜んでいただけました。
 
ほんの一瞬でも癒しの時間をお届けできたのではないかと思っています。
 

あんなに大変な状況なのに
皆さん本当に笑顔で明るくてお元気で
なんて素敵なんだろうって。


私たちは 被災地の皆さんから たくさんの笑顔をいただいて帰ってきました。
 



避難所が次々閉鎖され、物資の配布もなくなり 炊き出しも減ってきているようですが
まだキッチンが使えないお宅がたくさんあります。
カーテンがついてないお宅もたくさん。
 
 
まだまだ以前の生活に戻れないことは
一軒ずつ炊き出しのご案内に伺ってみて
本当によくわかりました。
百聞は一見にしかず!
 
 
これからも少しでも私たちにできること
継続してやっていきたいと思います。
 
 




追伸:
兵町公民館の炊き出しのあとで
残ったものをケータリング用にして少し離れた森下町(上の写真)に行ってみました。
こちらにはボランティアもほとんど来ていないとのことでした。

次回は森下町にたくさんの笑顔をお届けしたいと考えています。