5月15日Sセンター受診してきました🚕
採血がありました。結果は肝臓、腎臓の数値は正常値でまず、一安心
Sセンターでは、結局治療する事ができなくて🥲
数ヶ月に一度採血💉する感じかな。
後は、痛み止め、ロキソニン、胃薬を処方してもらいに、行くのみ。
昨日は、待ち時間が長くて半日病院にいました。めちゃくちゃ疲れたぁー。
で、今日はペインクリニックの主治医が院内にある耳鼻科を紹介してくれたので、受診してきました
待ち時間は1時間は過ぎてましたね。
院内のコンサルテーション??って呼ばれてる(初めて知りました
耳鼻科の先生👨⚕️は今まで治療してきたけど、蝶形骨に骨髄炎になったのも初めて聞いた感じで。
先生も困ってた感じでした。
内視鏡検査しましたが、副鼻腔、蝶形骨あたりの炎症はないとの事。
この前検査入院した時放射線の先生の所見を話したら、脳外科の先生にも院内で次診てもらえるように
話をしてもらう事なりました。
いろんな先生👨⚕️に診てもらえて感謝なのですが
ここまでどの先生も分からないって、東京に住んでいながら、ビックリです‼️
まだ、まだ、治るまでは時間が必要だな。
とりあえず、二日連続の病院は疲れますね