おはようございます。
不調になってから安定の4時半起きです。
金曜日、娘が学校から健康診断引っかかった紙をもらってきました。
甲状腺肥大。2年前にも引っかかり、調べたけど、正常でした。私の亡くなった母がバセドウだったし、私も見た目大きいので、体質が似たんだと思います。
でも超超心配性の私は翌日早速病院へ。
半ば娘も強引に引っ張って。
えーもう行くの?って呆れてました。
すぐ行かないと私の神経がもたない。
結果正常でした。血液検査を待つ間、一度家へ帰宅してる間もドキドキ、はらはら。
なんともなくて一安心でした。
こんな感じで、私はひとつ気になる事があると、あーじゃないか、こーじゃないか、たちまち、検索が始まり、心配のかたまりになってしまいます。そして、結果がすぐ知りたい。
待てないのです。
この性格、膀胱にも勿論影響します。
不調になっても、しばらくの我慢だ、とか
そのうちなくなるな、とか思えないのです。
すぐ焦って、騒いでしまいます。
これが積み重なって、間質になったのかもなーと
思っています。
おおらかな性格になりたい。