万博にやってきました! 〜弱小企業社長のぼやき〜 | yokochin-taros日々の暮らしメモ

yokochin-taros日々の暮らしメモ

クレジットカードやマイル、投資、ふるさと納税、ときどき仕事、車のことなど綴ります。
(気が向いたときに)

こんばんはー!

暇人よこちんのブログにお越しくださいましてありがとうございます!


とうとう万博にやってきました😆

おっさんにはキツいイベントでした😅

各国のパビリオン外観やガンダムを見て回るだけでも楽しかったし、大屋根リングをゆったり歩くのも最高でした!



11:00入場予約で並び始め、バーコードリーダーに到着したのが12:00ちょうどくらい…


ひと、人、ヒト〜!

僕もその一員ですが、人が多いし蒸し暑いし自由に動き回れないのが辛いです😭




あとは食事ですね💦

ベルギーとかドイツのビールを飲みたかったけどどれくらい待つの?

普段並び慣れていないので、ベトナムのお店でフォーとベトナムビール(333)をいただきました。



なぜかベトナムの店でお隣の景福宮のペーパーナプキン!


フォーはゆで加減もう少し固めが良かったなー😆

チキンはおいしかったです!

ちなみにフォーとビールでおいくらだと思いますか?


正解は…

2,700円!

やっぱ良いお値段ですよね😅


今回の万博…何回も訪れている方は色々慣れていると思いますが、初めてのおっさんには優しくなかったなーと感じました。

来て良かったですけど…🤭

日本で行われる万博なんてそうそう無いだろうし!

次の時はたぶん生きていない…🤣


閉幕まで1ヶ月を切り、駆け込みで訪れる方がさらに増えそうですね!

時間的に余裕があるなら、涼しくなる夕方からが良さそうです😌


本日もお疲れ様でした。

ご訪問ありがとうございます😊