お盆休み中に実行したいタスク 〜弱小企業社長の休日〜 | yokochin-taros日々の暮らしメモ

yokochin-taros日々の暮らしメモ

クレジットカードやマイル、投資、ふるさと納税、ときどき仕事、車のことなど綴ります。
(気が向いたときに)

こんばんは〜!

暇人よこちんのブログにお越しくださいましてありがとうございます😊


さて今日は天気が悪かったので、仏壇の清掃と仏具のお磨きを行いました!

お盆ですからね😌

こう見えてよこちん家は敬虔な仏教徒です😆


金属磨きの綿でゴシゴシ擦って綺麗な布で磨き上げていきます。

地味な作業に思うかもしれませんが…案外大変なんです。

手は真っ黒になるし🖐️


小さい頃から祖父に手伝わされておりまして、今はお盆前と年末は必然的に僕が行なっています😌


そして午後は少し雨が小降りになった隙を見て、庭のツツジの刈り込みを行いました。

マキタの充電式バリカンを購入して初作業が雨でした😅

楽天お買い物マラソンに合わせて購入しました!

お盆前なのに翌日届いて感謝しかないです🙏



どうでしょうか?

自分では綺麗に刈り込みできたと思うけど、不揃いなところは素人ゆえです🤭

植木屋さんが刈ると綺麗に見えるのは何故だろう?

やっぱ腕ですよねー💪


ちなみにツツジの刈り込み、あと2本終わらなかったです😥


本日もお疲れ様でした。

ご訪問ありがとうございます⭐️