今日もゆるーく仕事でした | yokochin-taros日々の暮らしメモ

yokochin-taros日々の暮らしメモ

クレジットカードやマイル、投資、ふるさと納税、ときどき仕事、車のことなど綴ります。
(気が向いたときに)

暇人のブログにお越しくださいましてありがとうございます!

 

今日は祝日でしたが・・・仕事関係で恒例の研修会があり朝から夕方までお話を聞いてました。

 

朝、出かける時に車がうんともすんとも言わなくて・・・鍵開かないから電子キーから本物の鍵取り出して物理的に解錠しました。

で、ランプも付かないしボタン押しても無音・・・

もしかしてバッテリーかなと・・・

 

 

確認したら比較的新しいんですよね💦

とりあえずバッテリーを充電したまま、別な車で出かけました。

 

この車も少し古いんですけど・・・普段はトヨタのコンパクトカーに乗っています。

走行距離10万キロ超えてきたので、次に買う車は環境に優しい車にしたいなと考えてます。

 

古い車を大事に乗り続けるのと環境に良いと言われる車に乗り換えていくのと、実際のところどっちが地球に優しいの?😓

案外古い車をメンテナンスして乗り続ける方が、新たに資源を使わないし輸送もしないので環境に優しいのではないからしら?

と思ったりします。

でも経済にはマイナスでしかありませんよね。

 

そうそう。

研修会は午前中は良かったのですが、お弁当食べたら睡魔との戦いに・・・

 

↑1,500円の幕の内弁当😋

お値段聞いてビックリでした。

 

本日もお疲れ様でした。

ご訪問ありがとうございましたニコニコ