6月22日(日)に放送された番組『ザ・ノンフィクション 国境を越えたパン』を観ました。


この番組のナレーションとして長澤まさみさんが登場。


何度も言いますが、まさみちゃんのナレーションは優しい雰囲気の語りなので、聞いていると物語にすっと入り込めますし、気持ち的に落ち着いて聞いていられます☆


声も良いので、もう最高ですね!


また、まさみちゃんのナレーションを聞きたいものです。











番組の内容はパンづくりに奮闘する日本人の日常を描いた作品。


何か夢を目指している方なら、きっと勇気や元気を貰えるんじゃないかな?と思います。
長澤まさみさんの関連番組情報です。


来週の日曜日の『ザ・ノンフィクション・日本のパンをマレーシアに(仮)』という番組に語りで長澤まさみさんが登場するみたいです。


少し前にインスタでアップしていたナレーションのお仕事かと思いますが、また、まさみちゃんのナレーションが聞けるなんて楽しみ!







この写真は三年前のお正月に放送された『ナマケモノのすすめ』のナレーション収録光景です。

















まさみちゃんのナレーションは優しい語りなので、聞いている人を癒しますし、心地良くしてくれますよね☆


本当に良いので、皆さんも番組を観て下さいね。


○放送日時

6月22日(日)の14:00~14:55(フジテレビ系列)


放送時間をお間違えのないようにして下さい。
6月14日に公開された映画『わたしのハワイの歩きかた』の初日舞台挨拶に行ってきました。











舞台挨拶に登壇されたのは、主演の榮倉奈々さん、高梨臨さん、瀬戸康史君、加瀬亮さん、前田弘二監督。

















奈々ちゃんのイベントは、2011年10月に行われた写真集『tremor』の握手会以来行っていなかったので、約3年ぶり☆


席は最前列でしたので、4~5メートル程度で見れました。


奈々ちゃんもまさみちゃんと同じように、『スタイルが良い』、『爽やかさかつキュートさ』がある印象☆























映画の内容に沿ってのトークですが、奈々ちゃんは『お仕事(女優)を初めて、素敵な先輩に会うことが出来た』といったお話していました。


人生は色々な出会いがありますけど、本当に素敵な方に出会うことが1つの幸せな道標になりそうですよね☆


他の出演者の方も素敵な方ばかりで、高梨臨さんも綺麗で、瀬戸康史君も格好良くて、加瀬亮さんもトークが面白くて素敵な方々でした☆


映画のお話に移りますが。


映画の舞台が『ハワイ』ということで、とにかく海が綺麗といった印象が強く残っています☆


内容は主人公のみのりがあるきっかけで、ハワイに行き、そこで自分の人生について考え、答えを見つける映画。


初めは考えが定まらなかったみのりですが、現地で出会った方々と接していくうちに、自分の幸せがどのような事なのか?見つかるようになります。


人生について色々と考えさせられる真面目な内容ですが、コメディーなシーンもありますので、観ていて面白かったです。


あまりお話をするとネタバレになりそうなので、割愛させていただきます。


奈々ちゃんの役は、ちょっと気の強い女性ですが、人のことを考えすぎるあまり、自分のことに無頓着になりがちな女性。


映画を観ていて思ったのですが、みのりは困っている人をほっとけない女性なので、『母性が強い』のかな?と思いました。


この映画本当に良いので、たくさんの方に観ていただけると良いなと思ってます☆


少しでも興味をお持ちになられた方は是非、観に行ってみて下さい。