『MAQUIA 2014年9月号』に長澤まさみさんのメイクアップのページ&インタビューが掲載されています。











メイクでの写真は、まさみちゃんナチュラルメイクですが、本当に綺麗です☆


インタビューでまさみちゃんは、『綺麗、可愛い、格好良いって言われるのは、嬉しいですが、照れくさいので、あまり好きではない(笑)』といったことを仰ってました。


照れくさいのわかります。


私も褒められたりすると、照れ笑いしたり、そうですか?と聞き返したり、黙ったりしたりする事があるので…(笑)


まさみちゃんは素朴だねと言われる方が良いみたいですよ。


じゃあ、自然で良い感じだねとかがよいのかな?


他にも良い事を話していたりしているので、是非皆さんに見てもらいたいです。


インタビューは質問形式なので、充実していていますし、まさみちゃんのことがよくわかりますよ。


インタビューが充実していたので、私は買いました。


写真もですが、インタビューもオススメです☆
今度は若者たち2014の第3話の感想の記事になります。


佐藤家の父の死の真相がわかりましたよね。


不慮の事故では無く、父が働いていた会社の社長が工事費用を削減して、起きた事故であったこと。


旭は高校を中退し、家族を養うために、働かなくてならないので、この事故のことを黙認することを条件に雇ってもらった事実をずっと兄弟に黙っていたみたいですね。


悟は10年前にその事を知り、旭を許していなかったようで。


悟は旭と話をしてぶつかり合いながらも、兄のことを認めていましたし、信頼してもしていたみたいで。


悟は多香子に『家で働かない?』誘われていたので、悟は最後に多香子のいる畑に向かった所で終わりましたね。


ドラマを観ている限りでは、多香子は悟との絡みが多くなるように感じます。


今後どうなるのかな?


それと3話と4話の予告を観て思ったのが、3話で旭の行動のお陰で、次男が抱えていた問題事が解決して、次の4話では、三男の抱えている問題事が解決するのかな?と思っています。


予告でありがとうと旭に言っているシーンがあったので。
遅くなりましたが、若者たち2014の第2話の感想を。


1話の終盤に次男の悟が佐藤家に戻ってきて、どうなるのかと思いましたけど、最後は感動の終わり方だったので良かったです。


悟はまさみちゃんの演じる多香子の母を騙していたみたいで、兄の旭が謝罪しにいこうと説得し、謝罪に。


最後のビデオレターのところ、本当によくて感動してしまいました☆


まさみちゃんの話になりますが、まさみちゃんが演じている多香子も良い意味でやさぐれ感が出ていて、良い演技をしていましたよね。


3話も楽しみと言いたいところですが、もう既に3話を観てしまったので、次の記事で3話の記事を書きたいと思います(笑)