昨日は西日本から関東にかけて雪が降って、積雪しました。


今日は東北などでも積雪してますよね。


特に関東から東北にかけて記録的な積雪を観測した所があり、東京大手町では最深積雪27cm、千葉33cm、熊谷43cmなどの積雪量。


東京大手町では、約45年ぶりの積雪、千葉市では統計をとってから最高の積雪、また、熊谷では約60年ぶりだったらしいです。



私の自宅の方では、25cm位でしたが、吹き溜まりで約35~40cm、車で30cm超え、吹き溜まりで多い所が70cm位あったと思います。


自宅付近では20年ぶりの雪って感じで、子供の頃に経験したレベルの雪でしたから、驚きはしませんでしたが、特に、熊谷付近などの埼玉北部、東京23区の都心部などの東部、千葉県北西部などが多くなったのかな?と思います。


降り始めはシンシンと降る感じでしたが、後半になり、風が強く、吹雪いてきて、吹き溜まりが出き、吹き溜まりでは量が多くなった感じでした。


今はだいぶ雪が溶けてきていますが、また夜になったら、凍結しそうなので、外出される方はお気をつけ下さい。