今週のラジオは『あっ、それ好き』と『あっ、それ微妙』の2本立てでした。


コーナーに入る前に、東日本大震災からちょうど1年を迎えるということなので、少しだけ話されていました。


まさみちゃんらしい深く良い話が聞けましたかね。


要は、自分を大切にしながらつつ、ポジティブに生きれば色々な事がわかったり、見えてくるって事ですよね。



コーナーの方に移りたいと思います。


まずは、『あっ、それ好き』


いつものように、紹介されたメールを簡単に紹介させていただきます。


○YouTubeのダウンロードが早いとき


まさみちゃんは、『早いときの爽快感が良い』といったコメントされていました。


何でもサクサクとスムーズにいくと気持ちが良いものですからね☆


○『エスカレーターを逆走して登り切った時の達成感』


まさみちゃんは『危ない。子供の頃にやっていたけど、お母さんに怒られた』といったお話されていました。


○『片思いのクラスメイトをチラチラ見ていた自分』


まさみちゃんは『(メールがポエム風だったから)ポエマーだね』とコメントされていました。


私もこのメールを送った方が詩人の人みたいな感じがしましたよ。



こちらはメールの内容とは関係のないお話なんですが、今回も美食家小林さんが読まれていたので、まさみちゃん『小林さんの年齢』を気にされていました。


まさみちゃん凄く気になっている様子ですけど、小林さんは謎のままにしていたの方がよろしいかもしれないですよ。


実際に私も気になっているので、人のことは言えませんが(笑)


◎それ好きまさみ賞

『片思いのクラスメイトをチラチラ見ていた自分』


おめでとうございます☆


メール紹介



●『あっ、それ微妙』


メール紹介の前に今回は『まーちゃナイズさん』と『リュウスケさん』が読まれていました。


おめでとうございます☆


●店員のテンションが高いガソリンスタンド

まさみちゃんは『わかる。ビックリする。焦る』といったコメントされていました。


●デザートを食べ終わったときに、またデザートを食べたくなった


こちらについてのコメントを忘れてしまいました。


●アイドルの握手会で、握手するときにラジオネームを言ったが、覚えられていなかった


まさみちゃんは『私は最近握手会やっていないな。(こういうのは)常連さんじゃないと(わからない)』といったお話をされていました。


確かにラジオにしてもイベントにしても、常連さんじゃないとわからないですよね。



◎それ微妙まさみ賞


『デザートを食べ終わったときに、またデザートを食べたくなった』


リュウスケさん『それ微妙まさみ賞』おめでとうございます☆



最後になりますが、今回でこの2つのコーナーが終了しました。


まさみちゃん何か寂しそうな感じでしたね。


ラジオは残り、来週と再来週の2回のみになりました。


残り僅かな時間で寂しいかもしれませんが、この限られた放送を楽しんでいこうと思っていますし、皆さんも楽しんでいきましょう。


まだまだ感想メールを受け付けているみたいので、なるべくたくさんのメール送るようにしないとですね。


Android携帯からの投稿