今週のラジオは『あっ、それ好き』と『あっ、それ微妙』の2本立てでした。


まずは『あっ、それ好き』から。(メールと内容を少し省略します)


○『学校でストーブの周りに集まってワイワイ』

まさみちゃんは『ストーブなんだ。東京の学校では暖房』と話していました。

東京は暖房だったんですね。

ちなみに私はストーブでした。


まさみちゃん暖房よりストーブの方が熱いと言っていましたが、確かにそうですよね。


○『ロングブーツを履いた後、忘れ物に気づき、ハイハイで戻る』

まさみちゃんは何か可愛いと仰っていました。


○『煮物に上手く照りが出たとき』

まさみちゃんは照りより味だそうです。


●『それ好きまさみ賞』

ロングブーツを履いた後、忘れ物に気づき、ハイハイで戻る



あっ、それ好きで、今回も美食家小林さんが読まれて、まさみちゃんまた小林さんの年齢のことを気にされてました。


あの方は、結構歳を召されているんじゃないでしょうかね?



○『あっ、それ微妙』(こちらも少し省略します)


今回は、まーちゃナイズさんとハクさんが2通読まれてました。


おめでとうございます☆



○『お店のサンプル商品にホコリ』

まさみちゃんは『わかる。客はよく見てる』といったようなお話をしてました。


○『映画館で両方の肘置きを取られたとき』

まさみちゃんは『それ微妙だね』と言っていました。

そのような経験はほとんど無いですが、私もわかります。


○『健康サンダル履いたとき痛かった』

まさみちゃんは『内臓が悪いんじゃない?私は大丈夫。』と言っていました。


内蔵が悪いと痛いとよく言いますからね。


●『それ微妙まさみ賞』

映画館で両方の肘置きを取られたとき



まさみちゃんメール紹介で、ラジオネームがユニークなものだったから、ツボにハマって笑っていました。


笑い過ぎよ(笑)


エンディングでまさみちゃんは、『今日も楽しかった。ほっこりした。』と話していました。


楽しくしているのが一番ですし、楽しそうにしているときのまさみちゃん、本当可愛いらしいですよね。









Android携帯からの投稿