今週のラジオは先週放送の地方版と同じ内容でした。

私のブログでは紹介していないので、内容を少しだけ紹介します。

まず、まさみちゃんのフリートークから始まり、ドラマの撮影中だとか、クリスマスにドラマの女子スタッフさんと鍋パーティーをやると話していました。


女子会みたいなものですか。

楽しく過ごせると良いですね☆


フリートークの後は、『あっ、それ微妙』でした。


ニッポン放送では『あっ、それ微妙』は放送されることなく、お蔵入りなどもあったので、何となくですが、ちょっと呪い化したコーナーなような気もします(笑)

でも、今回は無事に放送されたので、回避されたのではないでしょうか?


うん、きっとそう(笑)←独り言です(笑)


コーナーのメール紹介の前に、今回読まれた方を紹介します。


しらたきさん(3通)、まーちゃナイズさん、リュウスケさんが読まれました!


皆さん、おめでとうございます☆


さて、次はメール紹介です。


○クリスマスの予定がない

するとまさみちゃんは、クリスマスに予定している鍋パーティーの話を。


何か彼氏いない人ばっかり誘ったらしいですし、自分が言い出しっぺだそう。


人と集まるのもよし、1人で過ごすのもありだと思います。

色々な過ごし方があるのでしょうから。

私はおそらく、後者かと(笑)


○フライドポテトを食べている時にスマートフォンに着信

まさみちゃんは『ベタベタするね。電話くらい出れるんじゃないか?左手とか』といった事を仰っていました。


確かにベタベタしていて大変そうですし、操作し辛いかもしれないですね…(苦笑)


○メガネの話

まさみちゃんは『目が悪いから共感する。乱視はキツいから眼鏡をかけると、目が小さくなる。目が小さくなるから撮影に行くとき、眼鏡をかけると誰か気付かれない』といったことを話していました。


まさみちゃん乱視が強いんですか。

私も乱視少しだけ入っていますが、近視がメインなので、見え方にちょっと違いがありそうですね。

まさみちゃんは凄く目が悪いって言っていたので、私とは(私はそれ程目が悪くないので)そういう面でも、ちょっと違うかな?と。


○お気に入りのニットが一番静電気を出す

まさみちゃんは『凄くよくわかる。』と共感されていました。

静電気が出ないようにハンドクリームなどでしっとりさせて、静電気対策を
しているそう。

何でも予防が大切ですよね☆


○ブーツの中の臭いを嗅ぐ

まさみちゃんは『私はやらない』と答えておりました。

私も靴の臭いは嗅がないです。


○コンビニおでんのメール(内容は忘れました)

まさみちゃんコンビニおでん普通に食べてるそうですね。

この話を聞いていて、やっぱりまさみちゃんは庶民派だなど思いました。


○冷蔵庫にカラシ、ワサビ(弁当などに添付されたもの)を残す


まさみちゃんはそういったことをしない人らしいですよ。

こういったものを残す人は、片付けられない人に多いとまさみちゃんは言っていました。


確かにそうかもしれないですね。

因みに私は、こういったものを勿体なくて残しちゃう派だから、片付けられない人なのかもしれないですね…


○コインパーキングで駐車券を取りづらい時

まさみちゃんは手が長いから届くみたいなので、共感しづらいらしいです。


『デカい女の特権』と仰っていたくらいですから。


まさみちゃん背も高いし、脚も長いし、手も長いですもんね。


○自分の母親が学生時代の体操服を着ていたとき

まさみちゃんは漫画みたいと仰っていました。


漫画なら、そういうことありそうですね。


『それ微妙まさみ賞』は詳しい内容を忘れていまいましたので、今回は割愛させていただきますm(_ _)m



エンディングでまさみちゃんは、『(微妙な意識を持つと)本谷さんみたいになってしまうよ』と言ってました。


自分も気をつけよ☆


今回のラジオは、自虐的なトークをしてリスナーを笑わせようとしているような感じがしました☆


たくさん楽しませていただきました☆


いつも楽しいラジオをありがとう♪




Android携帯からの投稿