現在開催中の第24回『東京国際映画祭』の特別招待作品『アントキノイノチ』を観てきました。











東京国際映画祭は作品上映だけではなく、出演者による舞台挨拶もあります。

舞台挨拶の登壇者は岡田将生君、榮倉奈々さん、ネプチューンの原田泰造さん、瀬々監督の4人。











前にも岡田将生君は東京国際映画祭のグリーンカーペットで観たことがあり、榮倉奈々ちゃんは東京公園の舞台挨拶で観ましたが、岡田将生君君は格好いいですし、奈々ちゃんは小顔で可愛いですね。

今回は前から3列目でしたから、細かい表情などもよくわかりました。

トークの方は撮影が東日本大震災の時だったみたいで、始めは撮影を継続するかとても迷ったらしいですね。

原田泰造さんのお話になりますが、原田泰造さんが出演者の方々や観客の前で、お笑いネタを披露して、笑いをとっていました。

私もたくさん笑わせて頂きました☆

今度は奈々ちゃんのお話になりますが、泰造さんのネタで奈々ちゃんよく笑っていました。

お話の方は、『感謝の気持ちを誰に言いたいですか?』という質問がありまして、奈々ちゃんは『撮影のスタッフさん達』と仰っていました。

こう答える奈々ちゃん流石です。

仕事をする上では必要な気持ちですよね。

常に感謝しないといけないですよね☆


作品については、生きる事や命の大切さを教えられるような作品ですし、とても感動できる作品です☆

これは余談ですが、『アントキノイノチ』の名前の由来が作中に出てきます。

観るとわかると思います。

奈々ちゃんの役は、ある出来事で心に病を抱えてしまうような役柄でしたし、

私が観た中では(奈々ちゃんの作品の中で)初めて見たような役でしたかね。

映画が公開してから、たくさんの方が観に来られるといいですね☆


Android携帯からの投稿