今週のラジオはゲストにリリー・フランキーさんが来ました。


今回はPARCO劇場のロビーにて、収録したらしく、確か5日前にまさみマネージャーのツイッターで、この事をつぶやいていましたよね。


リリーさんとのトークについて。


2人とも舞台が楽しいと話していましたし、ゲストが来ているときのまさみちゃんのラジオの雰囲気についての話、リリーさんのお話など色々ありました。


まさみちゃんは『いつもゲストが来たときはどんよりしている。気を遣わせてしまっている』と話していました。


まさみちゃんは不器用だと思いますが、いつも頑張っている姿がラジオなどでも伺えるので、私はあまりそういった事気にしていないです。


不器用さや頑張りなどがまさみちゃんの良さでもあるのですから(^-^)



あとトークの中で、リリーさんからみたまさみちゃんの印象のお話がありました。


リリーさんは映画でも舞台でも同じイメージが確立しているらしく、『キラキラと輝きがある』とのこと。


普段は『女優さんと普通の女の子の部分があって、可愛らしい人で、純粋に物事に接している』と話されてました。



私もリリーさんの話を聞いて納得していました。


私から見たイメージのまさみちゃんは『正直で可愛らしく、根が純粋なイメージ』があります。


リリーさんだけでなく、まさみちゃんと接した先輩方も似たようなお話されていますよね。




またモテたいというお話もありまして、リリーさんは『モテるには腹黒さが必要だから、まさみちゃんには難しい、特定の人にモテたらいい』と仰っていました。


確かにモテるのには作戦みたいなのが必要になると思いますし、純粋なまさみちゃんにはちょっと難しいかな?と私も思います。


なので、まさみちゃんを好いている特定の方にモテる事が1番良いかな?と私は思いますけど。


それにモテるって目に見える形で表れるもの(相手からのアプローチなど)だけではく、見えない想い(秘めた想いなど)みたいなものもあると思いますから。


あまり無理せず普段のまさみちゃんらしくしてれば良いかなと思うんですよね。


まさみちゃんだけでなく、他の方にも共通していると考えています。


話が長くなってしまいましたねm(__)m



これで最後になりますが、トークで取材のお話もありました。


まさみちゃんは取材で真面目に考えて過ぎて沈黙が長くなり、インタビューアから暗いといったイメージがついてしまうようです。


表面的なイメージで人をどうこうと言うのはあまり良くないことですよね。


どんな質問に対しても、不器用でも真摯に向き合うまさみちゃん私は好きですけどね☆


リリーさんがラジオのリスナーは(イメージにとらわれず)まさみちゃんの事をわかってくれていると仰っていました。

私もラジオを聴いているので、全てといえませんが、まさみちゃんの事は理解していると思います。



おそらく私だけでなく、ラジオを聴いている方ならわかるかと。



エンディングでまさみちゃんが『美味しいご当地グルメを食べて舞台に挑みたい』といったようなお話をしていましたが、舞台も東京公演が1週間程と、地方公演もあるから、美味しいものをたくさん食べて、舞台を乗り切っていけるといいなと思います。


まさみちゃん頑張ってね☆