今週のラジオは宮崎五朗監督がゲストでした。


今回は監督とのトーク中心なので、その内容を少しだけ紹介させて頂きます。



まさみちゃんが『コクリコ坂から』のアフレコをした期間は、前にラジオで2日間と話していたと思います。


2日間は長い方で、短い方は2時間位で終わる事があったそうです。


そんなに短いんですね、ジブリのアフレコは。



コクリコ坂からは、ファンタジーじゃない作品づくりをすると決めていたらしいですし、ジブリの声優は(普段の)雰囲気の反対にやってもらうという事とのことです。


そしたらまさみちゃんが担当した海が無愛想というイメージになり、その声を聞いていてみて、誰かわからなくなるくらいだったから、プロデューサーやマネージャーも驚いたそうですね。


私も完成披露試写会でコクリコ坂からを観て、実際に海の声を聞いてみた時に、一瞬だけでしたが、誰の声なのかわからなくなりましたからね(笑)


でもまさみちゃんのアフレコ(海の声の雰囲気を)を監督が褒めていたというくらいですから、監督が求めていたような海の声の雰囲気なのかもしれないですね。



初日のアフレコは監督と岡田君の2人きりで、何か岡田君が緊張していたから、ギクシャクしていたといったような話がありました。


監督がそのお話をしている時、まさみちゃん笑い過ぎです(笑)


人の話を聞いて、笑ってくれるという反応が、まさみちゃんの良いところだと思います。



他に手島葵さんのお話が出てきて、まさみちゃんが手島さんの歌が(作風に)しっくり来るし、大好きだと言っていました。


まさみちゃん手島葵ちゃんの歌好きでしたもんね。



エンディングでまさみちゃんは監督が居ると安心感がある、(ジブリ作品の声優をやってだと思いますが)本当に楽しかった、夢のようなひとときだったと話していましたよ。


ジブリ作品が大好きまさみちゃんにとってはまさに夢のようなひとときだったのかな?と私も思います☆


これからもまた、まさみちゃんが好きな作品に出会えるといいなと思います☆