更新が遅くなりました。
今週のラジオは映画『モテキ』の話についてと長澤クリエイティブルームでした。
モテキの話についてはまさみちゃんが演じる美由紀は優柔不断だったりするみたいですね。
また撮影現場の雰囲気も良かったみたいですからよかったです。
コーナーは恒例の『長澤クリエイティブルーム』
今回のテーマは帽子。
まさみちゃんは朝起きたら髪がボサボサになるから、被りグセがつかない帽子が欲しいと話していました。
朝は寝癖がついたりしてるから大変ですからね(笑)
今回読まれたメールをいくつか紹介します。
内容をちょっと省きさせて頂きます。ご了承下さい。
○自分がなりたい髪型、形状記憶する帽子
○つばが電動うちわの帽子
○ひやっと氷ハット、冷蔵庫で冷やせる帽子
○金魚が飼える帽子
○すぐに飛んでしまうのでGPS機能がついている帽子
○突風に飛ばされてもブーメランのように返ってくる帽子
この中では紹介していませんが、読まれたメールの中にまーちゃナイズさんのメールがありました。
おめでとうございます☆
メール紹介の次はまさみちゃんのコメントを。
○形状記憶の帽子については私が考えていたようなものと共感していました。
ここのコメントでまさみちゃんは『サイヤ人の髪型も実現出来たりするよね』といった事を話されてました。
サイヤ人の髪型というのは面白い発想ですし、実現出来たら凄いなと私は思います(笑)
つばが電動うちわについては、『風力発電ができたら良いな』と話されていましたよ。
エコ的な発想ですね。今の時代に必要なものかもしれないです。
ひやっと氷ハットについては、撮影現場などのグッズにいいと話されてました。
夏場の撮影は本当に辛そうですからいいグッズですよね。
私も屋内といえども、去年の夏にエキストラに行ってきたらわかります。
GPS機能がついている帽子については、『コストが高そう。コストパフォーマンスが重要』といったコメントをされていました。
突風に飛ばされてもブーメランように返ってくる帽子については、『実用性が無いけど面白い。楽しい。』といったコメントをされていました。
コメントについては以上です。
さて今度は、今回の長澤クリエイティブ大賞の発表です。
長澤クリエイティブ大賞は『突風に飛ばされてもブーメランのように返ってくる帽子』でした。
まさみちゃんがこのメールに決めた理由は『楽しいから』らしいです。
この発想は面白いですよね☆
次回のテーマは『観劇観戦グッズ』です。
まさみちゃんはこのテーマについて、初舞台『クレイジーハニー』から考えたそうです。
テーマの話とは関係ありませんが、まさみちゃんクレイジーハニーのポスターがお気に入りで自宅の冷蔵庫に貼っているそうですよ。
まさみちゃんのファンの方達だけでなく、まさみちゃんもこのポスターお気に入りだったんですね♪
何かこちらとしても嬉しいです☆
観劇観戦グッズについては、まさみちゃんはエアコンで冷えたりするから、岳~ガク~で使用していたツエルトみたいなものを膝にかける?といったような事を話されてました。(ちゃんと聴けなかったのでニュアンスが違うかもしれないです)
エンディングでまさみちゃんは『初舞台を観に来てくれたらという事だけなので、何も言うことがない』と話されてました。
謙虚な発言だなと私は思います。
もちろん舞台観に行きますよ。
ちなみに私は3回観に行く予定です☆
舞台楽しみにしてますよ☆
そういえば東京公演の舞台の一般販売のチケットが完売になったそうですね。
3日目で完売になるから、まさみちゃんの人気は凄いなと思います。
ラジオの話に戻りますが、まさみちゃん今回もとても嬉しそうに話している感じだったので、とても可愛らしかったですね♪
やっぱりまさみちゃんはとてもキュートな雰囲気を持っているなと思います☆
皆さんはどう思いますか?
今週のラジオは映画『モテキ』の話についてと長澤クリエイティブルームでした。
モテキの話についてはまさみちゃんが演じる美由紀は優柔不断だったりするみたいですね。
また撮影現場の雰囲気も良かったみたいですからよかったです。
コーナーは恒例の『長澤クリエイティブルーム』
今回のテーマは帽子。
まさみちゃんは朝起きたら髪がボサボサになるから、被りグセがつかない帽子が欲しいと話していました。
朝は寝癖がついたりしてるから大変ですからね(笑)
今回読まれたメールをいくつか紹介します。
内容をちょっと省きさせて頂きます。ご了承下さい。
○自分がなりたい髪型、形状記憶する帽子
○つばが電動うちわの帽子
○ひやっと氷ハット、冷蔵庫で冷やせる帽子
○金魚が飼える帽子
○すぐに飛んでしまうのでGPS機能がついている帽子
○突風に飛ばされてもブーメランのように返ってくる帽子
この中では紹介していませんが、読まれたメールの中にまーちゃナイズさんのメールがありました。
おめでとうございます☆
メール紹介の次はまさみちゃんのコメントを。
○形状記憶の帽子については私が考えていたようなものと共感していました。
ここのコメントでまさみちゃんは『サイヤ人の髪型も実現出来たりするよね』といった事を話されてました。
サイヤ人の髪型というのは面白い発想ですし、実現出来たら凄いなと私は思います(笑)
つばが電動うちわについては、『風力発電ができたら良いな』と話されていましたよ。
エコ的な発想ですね。今の時代に必要なものかもしれないです。
ひやっと氷ハットについては、撮影現場などのグッズにいいと話されてました。
夏場の撮影は本当に辛そうですからいいグッズですよね。
私も屋内といえども、去年の夏にエキストラに行ってきたらわかります。
GPS機能がついている帽子については、『コストが高そう。コストパフォーマンスが重要』といったコメントをされていました。
突風に飛ばされてもブーメランように返ってくる帽子については、『実用性が無いけど面白い。楽しい。』といったコメントをされていました。
コメントについては以上です。
さて今度は、今回の長澤クリエイティブ大賞の発表です。
長澤クリエイティブ大賞は『突風に飛ばされてもブーメランのように返ってくる帽子』でした。
まさみちゃんがこのメールに決めた理由は『楽しいから』らしいです。
この発想は面白いですよね☆
次回のテーマは『観劇観戦グッズ』です。
まさみちゃんはこのテーマについて、初舞台『クレイジーハニー』から考えたそうです。
テーマの話とは関係ありませんが、まさみちゃんクレイジーハニーのポスターがお気に入りで自宅の冷蔵庫に貼っているそうですよ。
まさみちゃんのファンの方達だけでなく、まさみちゃんもこのポスターお気に入りだったんですね♪
何かこちらとしても嬉しいです☆
観劇観戦グッズについては、まさみちゃんはエアコンで冷えたりするから、岳~ガク~で使用していたツエルトみたいなものを膝にかける?といったような事を話されてました。(ちゃんと聴けなかったのでニュアンスが違うかもしれないです)
エンディングでまさみちゃんは『初舞台を観に来てくれたらという事だけなので、何も言うことがない』と話されてました。
謙虚な発言だなと私は思います。
もちろん舞台観に行きますよ。
ちなみに私は3回観に行く予定です☆
舞台楽しみにしてますよ☆
そういえば東京公演の舞台の一般販売のチケットが完売になったそうですね。
3日目で完売になるから、まさみちゃんの人気は凄いなと思います。
ラジオの話に戻りますが、まさみちゃん今回もとても嬉しそうに話している感じだったので、とても可愛らしかったですね♪
やっぱりまさみちゃんはとてもキュートな雰囲気を持っているなと思います☆
皆さんはどう思いますか?