今週のラジオの内容は

○『長澤クリエイティブルーム』のテーマを仕切りなおしという事で、テーマを一新。


○映画『岳~ガク~』のあらすじ説明


○登山家の名言



といったものでした。



『長澤クリエイティブルーム』のテーマは東日本大震災から時間が経って忘れた方もいらっしゃるので、前回発表されたテーマを。


テーマは『宴会盛り上げグッズ』となっていましたが、今回一新して『雨具』となりました。



確か『宴会盛り上げグッズ』は前に地方放送版でオンエアされましたが、ニッポン放送ではまだやっていなかったんですよね。


もしかしたら配慮でテーマを変えたのかもしれないですね。



まさみちゃんが良いなと思う雨具は『傘』で、何かハロゲンヒーターみたいな感じ?のものが欲しいと言ってました。←(メモしながら聴いていたのでちょっと違うかもしれないです)


ちなみにキャッチコピーが『湿気バイバイ』というものみたいです(笑)



良い発想だなと思います。


さすが長澤部長です(笑)



『岳~ガク~』のあらすじに関しては、映画を観るとわかると思いますので、割愛させて頂きます。



登山家の名言で『エベレストに登頂した登山家』の話。


実際に登頂記録に残っているのが、1950年代。


この登山家は1920年代にエベレスト登頂したと噂があるみたいです。


まさみちゃんは『山を見ただけで嘘かもしれないじゃん』と言ってました。


昔の事ですから詳しい事はわかりませんよね。



この名言で、まさみちゃんが『インタビュー形式?』で登山家と記者の方の対談?を1人2役をされていたから、とても微笑ましいかったです。



名言が終わった後に、まさみちゃんは登山家は凄いと話してました。


登山をしない方からすると、なかなかマネが出来ない事もありますから、何かわかります。



ちょっと話が変わって、まさみちゃんは久美は三歩に恋愛感情を持っていない、同士として見ているといったような事を言ってました。


詳しく話すとネタバレになるので、映画を観るとわかるかと思います。



今回のラジオはおしゃれイズムと時間が被っていましたから、私は先にラジオを聴きました。


おしゃれイズムはまだ観ていないので、後程記事に書かせて頂きます。