記事を書き終わて更新しようとしたら、記事が消えてしまったみたいでした…( ̄□ ̄;)!!
なので記事を短めにしますね…(泣)
今回の企画は豪華ゲストとなっていましたが、ちょっと違った形で『世界標準、長澤まさみVS大物世界女優』→(ちょっと違うかも?です)という企画でした。
この企画はリスナー向けで、ゲストはリスナーということらしいですよ(笑)
本当に豪華ゲストが来ると思っていたものでしたから、
何か意表をつかれた感じでした(笑)
コーナーが始まる前に今年を振り返っていましたね。
まさみちゃんは『芸能生活10周年なので転機の年になった』など、『(撮影で)山に登った』といった事を話されていました。
前にラジオで、『山の天気の事』や『小栗君にマンガを借りて読んでいた』などと話していましたよね。
岳の撮影でまさみちゃんはとても貴重な経験をされたんですよね。
それに10周年という節目の年なので貴重かな?と思います。
コーナーの方に移ります。
内容を簡単に説明しますと、『大物世界女優の方のメッセージの和訳したものと質問を?まさみちゃんが答える』感じのコーナーでした。(ニュアンスが分かりにくいかもしれませんが…)
その中で覚えているものを紹介します。
質問→『高級なスーツをもらった時に、どう答える?』
まさみちゃんの答え→『ありがとうございます。素敵なスーツですね。』といった感じで答えてました。
次にその答えに対して評価がつくというもの。
A→世界クラス
B→ジャパンクラス
C→磐田クラス
D→特別ないみたいです
まさみちゃんが答えはジャパンクラスでした。
大まかな説明になってしまいましたが、こういった感じの流れでコーナーが進みました。
他の質問で『有名になって損をした事は?』といったものがありました。
まさみちゃんは『あまりない』と言っていましたが、あるとしたら『スーパー銭湯(温泉)に行きづらくなった』そうです。
確かに行きづらくなりそうな感じですよね…(^o^;
温泉の話で、まさみちゃんは『ロボコンの撮影の時に、監督やスタッフさんと温泉に入った』事を話されていました。
まさみちゃんは良い思い出になったみたいですね。
コーナーの最後の方で、評価がやや厳しめだったみたいなので、まさみちゃん『ショック~』と言っていました。
来週で今年最後のラジオになりますね。
何を放送するのか気になります☆
なので記事を短めにしますね…(泣)
今回の企画は豪華ゲストとなっていましたが、ちょっと違った形で『世界標準、長澤まさみVS大物世界女優』→(ちょっと違うかも?です)という企画でした。
この企画はリスナー向けで、ゲストはリスナーということらしいですよ(笑)
本当に豪華ゲストが来ると思っていたものでしたから、
何か意表をつかれた感じでした(笑)
コーナーが始まる前に今年を振り返っていましたね。
まさみちゃんは『芸能生活10周年なので転機の年になった』など、『(撮影で)山に登った』といった事を話されていました。
前にラジオで、『山の天気の事』や『小栗君にマンガを借りて読んでいた』などと話していましたよね。
岳の撮影でまさみちゃんはとても貴重な経験をされたんですよね。
それに10周年という節目の年なので貴重かな?と思います。
コーナーの方に移ります。
内容を簡単に説明しますと、『大物世界女優の方のメッセージの和訳したものと質問を?まさみちゃんが答える』感じのコーナーでした。(ニュアンスが分かりにくいかもしれませんが…)
その中で覚えているものを紹介します。
質問→『高級なスーツをもらった時に、どう答える?』
まさみちゃんの答え→『ありがとうございます。素敵なスーツですね。』といった感じで答えてました。
次にその答えに対して評価がつくというもの。
A→世界クラス
B→ジャパンクラス
C→磐田クラス
D→特別ないみたいです
まさみちゃんが答えはジャパンクラスでした。
大まかな説明になってしまいましたが、こういった感じの流れでコーナーが進みました。
他の質問で『有名になって損をした事は?』といったものがありました。
まさみちゃんは『あまりない』と言っていましたが、あるとしたら『スーパー銭湯(温泉)に行きづらくなった』そうです。
確かに行きづらくなりそうな感じですよね…(^o^;
温泉の話で、まさみちゃんは『ロボコンの撮影の時に、監督やスタッフさんと温泉に入った』事を話されていました。
まさみちゃんは良い思い出になったみたいですね。
コーナーの最後の方で、評価がやや厳しめだったみたいなので、まさみちゃん『ショック~』と言っていました。
来週で今年最後のラジオになりますね。
何を放送するのか気になります☆