今回の地方版の長澤まさみSweet Hertzはニッポン放送版と違い、

コーナーが『あっ!それ好き!』でした。



今日は番組の後半だけしか聴けなかったので、

ほとんど書けないと思うので、

御了承下さい。



『あっ!それ好き!』で、まさみちゃんのこういった話が聴けました。


それは、『おばあちゃんが実家にトウモロコシを送られてきて、

まさみちゃんは実家で食べたりするみたいですが、

実際に自分で買って茹でたりしないから、

どのくらい茹でたらいいのかわからない』

と話されてました。



どうなんでしょうかね?

私の家もあまりトウモロコシを買ったりはしないから私もわかりませんねぇ…(笑)




今回の『あっ!それ好き!まさみ賞』は『葡萄を食べた時に口の周りがべたべたするから、

水で洗い流したとき』

みたいです。



まさみちゃんもベタベタするのが嫌らしいですね。


私もわかります。

あのベタベタ感は凄く残るから嫌ですね(^o^;


だから食べたらすぐに洗い流します(笑)




それと番組の最後に、まさみちゃんは『あっ!それ好き!』が好評みたいだから、何か嬉しいと話されてました。



そうですね、日常のさり気ない出来事って、

『あっ!これいい!』と思う時って結構あっていいですし、

ファンの皆さんのを聴いていると、

こういった事もあるんだなと思う事があって、

楽しいものです(^-^)



今日は実は暑くて目が覚めて、ラジオの事を思い出し、

後半少し聴けただけでもよかったですし、

まさみちゃんのラジオのおかげで涼しくなった感じがしたので、

『あっ!それ好き!』の1日でした(笑)