こんにちは。よこやまです。











美容室は
新型コロナウイルスの影響で
4月かなりお客様が減りました
このような状況なので
仕方ないと思います
美容師として出来ること
毎朝の店内消毒清掃
換気のための出入口の開放
お客様ご来店時の手指消毒
スタッフのマスク徹底
スタッフの手指消毒の徹底
その他店内や道具等の消毒徹底
毎朝の検温等々
今月から
同じ時間帯のお客様人数制限
スタッフの出勤時間をずらしたり
なるべく
三密にならないよう気を配り
取り組んでおります
お客様との会話の中で
皆さまの考えることにも
変化を感じています

初めの頃は
自粛して様子を見ていたという方が
多くいらっしゃいました

最近は
我慢していたけど
やっぱり髪は伸びるし
出かけなくても白髪が伸びてきて
もう限界でした。。



このように
一定の我慢は出来ますが
やはり
『我慢の限界』
という時期に来ているのかな



訪問美容はお休みしていますが
お店でのお客様との会話で
実感しましたが
介護施設や個人宅のお客様も
やはり限界だと思います

美容室では
今までのやり方で
仕事をすることが出来ない
そんな
世の中になりました

それは
訪問美容も同じこと

そして
美容室とは違い
必ずしも健康な方々ばかりではないので
より一層の対応が求められます

マスク消毒はもちろん
服装も徹底し
待っているお客様のために
準備していかないといけません

訪問美容も活動に向け
少しずつ考えながら
少しずつ動きながら
前に進みます




お読みいただきありがとうございました












病院・介護施設は
特別なプランもございますので
お問い合わせください