こんにちは。よこやまです。



新潟市内で

  


美容師・訪問美容師をしています。





ニコニコニコニコニコニコ




丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド

  


先月東京で
障がい者施設に
訪問理美容の現場同行させていただき
仕事してきました!!
  

ハサミハサミハサミ


今まで
仕事で個人宅・病院
特養・老人ホームには
伺ってきましたが
障がい者施設は仕事をしたことが
ありませんでした。




これからを考えると

経験したい現場でした。





一言に
大変貴重な体験
そして
より大変な
現場を見て
実際に仕事をして
得ること
沢山ありました!!





入所してる人たちは
元気いっぱいの方、お話好きの方
おとなしい方等
様々いらっしゃいます。




そして

突発的に動いて危ない方も

多くいらっしゃいました目

  



対応してくださった施設職員の方は
その人に合わせた対応をしていて
手際良く誘導しながら
受け答えしていましたニコニコ
 

職員の方は
慣れているとは思いますが
訪問美容に伺った時に
こういった施設での
対応の仕方、話しかけ方、誘導の仕方等々。




訪問美容師は

介護の仕事は出来ませんが

介護施設で仕事をする上で

大変勉強になりました照れ





施設といっても種類も様々

もちろん入所してる人も様々



職員の方々も
その施設に合わせた対応、仕事が
求められています
本当に大変だなと思いましたタラー



訪問美容を
させていただく際は
入所してる方の特徴や変化
どんな会話をしたのか
頭皮や毛髪状態はどうなのかクシ


目


情報の共有も
気持ち良い仕事を
させていただくためには
必要だなと改めて
感じましたキラキラキラキラ




入所してる方の中にはガーン
はじめはカットを嫌がる方もいますショボーン



カットし始めて途中で
動き回り嫌がる方もいますが
どんな状況でも楽しんで
仕事をすることを心掛けていますニコニコ



はじめは嫌がってた方も
会話をしながら。。おねがい

そして
他の人が楽しくカットしてるのを
見ていて途中から
やっぱりカットすると
気持ちを変えてくれましたルンルン



その時は
気にかけて話しかけていて
良かったなと思いました音符




常に
『楽しむ』
そして
『楽しんでもらう』
という気持ち。

 
初心に忘れずにウインク
  







この貴重な体験を糧に

地元新潟で

仕事をさせていただく機会には

活かしていきたいですキラキラキラキラ





虹虹虹



リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前



ハサミクシハサミクシハサミ





お読みいただきありがとうございました!!






丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド






新潟市内で


美容師・訪問美容師をしています。



下矢印ご依頼こちらまで下矢印





09089431778






サロンに勤務してる為ご返信に
お時間をいただく場合がございます。
ご了承下さい。