こんにちわ。すっかりご無沙汰してしまいました。![]()
日々のことに一杯一杯になって、ブログに書いてお知らせしたいこと沢山あったのに。ブログのデザインも変えている途中で、本も借りっぱなしになっているし・・・![]()
こんなときはホーンビーム。やろうと思ってもなかなかやる気が湧いてこなくて、取り掛かるのに時間がかかる時にこのレメディを摂ると気分が高揚しやる気が起きてきます。![]()
さて、”自分を守るレメディ”とは何か?
この二本。
ウォルナットは、自分の生活リズムに合わないことに翻弄されて気分がイライラしたり、それによって怒ったりして自己嫌悪に陥らないようにするために、周りの環境に左右されないように手助けしてくれます。
ロックローズは、職場で自分にも他人にも厳しい人と一緒に仕事をしているのですが、厳しく見てもらっているので助かる時もあるし、時にプレッシャーになってミスを招きそうになるので、視線を感じてもおろおろしない様に飲んでいます。
バッチフラワーレメディは、感情に働きかけて自分の行動を自分らしく行えるように助けてくれます。
自己嫌悪について、ある本では、
自分や自分のこれまでの生き方に対するある種の怒りから生じ、自分を変えたいというエネルギーがなければ生まれてこない。自己嫌悪を感じた時、実はその時すでに自分を変えようという力が目覚め始めている。とありました。今までご相談くださった方の自己嫌悪には、クラブアップルやパインを飲んでいただいていましたが、”怒り”に焦点を当てることもできるんだと、新しい学びを得ました。
秋は夏の疲れが出てきます。自分の身体と良く向き合って過ごしましょう!![]()
