蛹になりました✨️ | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は世間では世界滅亡するかも?

と言われてた 7月5日

無事朝が来たのでぱせりん観察。


でっかいうんちを5,6個したけど

動かない。そろそろかなあ、と思ってたら午前9時前、最後の下痢便をして

ワンダリングが始まった。

いちばん動き回る時間。


数時間後 蛹になる場所が決まったようで

動き回るのが止まり 糸掛けがはじまった。キアゲハははじめてだし、糸掛けをじっくり観察したのもはじめて。




あんなに大きかったのに凄い縮んで
前蛹に。おしりもしっかりくっつけて
イナバウアーばりの動きで張った糸の輪に体をくぐらせしっかり固定
誰も教えてないのに出来る不思議。

鮮やかな前蛹

さっき帰宅したらしっかり蛹になってました!脱皮みたかった。



前蛹と違い ナミアゲハと変わらないくらいシンプルな蛹に変身。


先月のナミアゲハは11日で羽化したから

猛暑の今はもう少し早くなるかもね。


今朝、アゲハが飛んでる!おはよう

と言ったら、近くにきて手の届く葉に止まった。あれ?よくみたらアカボシゴマダラだ。羽を触っても逃げない。


はじめて幼虫見たときはあまりの可愛さにテンションあがった。

でも、確か特定外来種で飼育不可。

どこかで 見かけたら駆除しましょうとあったけどそれは無理(泣)


今夜もゲリラ豪雨あるのかな…