プライバシーとコミュニティについて | ひよこぶたのブログ

ひよこぶたのブログ

ブログの説明を入力します。

昭和に育った私はコミュニティの、監視的なものが、嫌で仕方なかった


10代で家をでて東京で暮らして

早30年以上


去年アパートの、下の階のお爺さんが、おそらく孤独死した。挨拶する程度の付き合い。


子育てしてるときは、学校関係の付き合いの煩わしさにウンザリしてた

子育ても終わり仕事も落ち着いて適度な、人間関係だけど

これっていいのかなと思いはじめていて 亡くなったお爺さんのような立場に私もなるかもしれないじゃん


若いとき煩わしいと思った

人間関係ってもっと構築するべき課題では?なんて。だからってどうすりゃいいかわからないんだけど