戦争体験談、聞いたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
はい。小さい頃から何度も何度も
祖母から聞かされました。
祖母が私の母を出産するにあたり
母の姉を連れて実母の元に
帰ってた間に戦争が始まり
母はまだ、幼く戦時中の記憶は殆どないと言ってたけど 祖母は
母がおじいのところに逃げようと
泣いていたと話してた。
おじいというのは祖母の父か夫かわからない。
祖母の父は全く情報がなくわからない ただ祖母は祖母の実母とも折り合いが悪かったと、のち母からきいた。
義母とも折り合いがわるく
戦争もあり 祖母はあの時代母子家庭で、母と母の姉を育てたから
凄いタフな人だったんだろう。
幼少期 赤LARKをふかしてた
祖母を覚えてる。
戦時中 アメリカ兵が家に侵入してきて、アルバムを珍しがりみんな持って行ってしまったと。
戦後 基地で少し働いてた時
オルガンの弾き方を教えてくれたアメリカ兵がいたこと
ママさんと呼ばれてたこと
戦時中は食べるものがなく
芋の茎を食べていた話
死体の口からうじが湧いている
光景が忘れられないとか
人の死体から溢れる脂肪は、鮮やかに黄色いんだとか
今思えば幼い私にかなりエグい話もしてたのかもね。でも真実だもんね。
父親はもうちゃんと記憶があるくらいの子ども。徴兵はされないくらいの子どもだったけど 一切戦争の話はしなかった。
いろんな思いがあるんだろうな。