カップ麺くらいの透明な容器に水草と数匹
見るとつい欲しくなるけど どうせ死なせるしなと。
縁日の金魚もそうだった。ポンプやなにやら揃えたけどすぐ死んでしまった。
縁日の金魚は死にやすいときいたけどやはりちゃんとしたとこで飼われてたら
いきたのかなとも思う。
子供が小さいとき川で捕まえたどじょうを少し飼ってたが
100均で買ってきた石を入れたとたん半日で死んでしまった。
私が小さいころはめだかは海苔のびんで玄関先で育てて なんも手入れしないのにみるみる増えて川に放したりしたよ。
人間はついつい飼いたいと思うけど
本当は自然に生息してるの観察して満足するべきなのかなあ
なんて考える私は歳をとったんだな。
神様がいて 人間の成長を楽しんでいるなら
私がどじょうを死なせたように 失敗しても やり直すだけなのかもね。
私はもう飼わないけど。