まだ様子見たいので見送りでお願いしますと伝えた。
両親揃って施設に入ったのは約3年半前
それからはインフルエンザのワクチンは当たり前のように接種してたから
今回も半強制だったらどうしようと心配してたけど、施設の人によると
接種しない人もいるので大丈夫ですよ~とのことで安心。
ちなみに一昨年他界した父は初めてインフルエンザワクチンを接種して
初めてインフルエンザにかかった。
姉に伝えたら 大多数が受けるなら同調圧力で母が辛い思いをするのではないかと言っていたがそれこそ命にかかわること、同調圧力で同調できない。
姉にも打たないよう何回か伝えてるけどわからない。
調べない 調べて判断したなら止められないし。
仕事でイロイロあってもなんかうちの職場殆ど二回接種終わってるし
今精一杯生きるしかないよね。
昨日話した友達は、看護士の姉がワクチン打ってから体調がすぐれず
先日リウマチと診断されたらしい。
自己責任 自己判断にまかされてるからしかたないけど
頼むから中高校集団接種はやめてほしい。
この状況おかしいと思わないのどうかしてる。