ちょうど旦那ちゃんが休みで居たので捌ける?きいて OK♪
貰った。家の近くまで車で持って来てくれた。ありがたや。
「25センチって言ったのにこれ40センチはあるじゃん!」
自宅のまな板には乗り切らない しかも切れない包丁でどうにか捌いて
二人分バターソテーにしてくれた。あとは切り分け冷凍。
私は一切そういうことできないので感謝。
サバイバルになったらすぐ死ぬタイプ(笑)
今朝 元気に泳いでたニジマスを こうやっていただくことに
改めて感謝。
去年 一時肉を食べられなくなった時期があった。
ネットで虐待される動物を見てショックを受けたから。
でも家族の食事には使わないといけないので 肉を買ってまな板で切る
ということが とても苦痛に感じ やらなかった。
でも また頭おかしいと思われるのが嫌で何も言わなかった。
でも もう今は今の世界で生きてるんだから ちゃんと感謝して食する
が、正しいことなんじゃないかって結論。
初めは自分のため 次は子供の為 栄養バランスとか食事て真剣になった事も
あるけど 結局のところ身体は魂が乗ってる車でメンテナンスによりコンディションは変わるけど それは体験するためだから もちろん大切にしたほうがいいしするべき。
でも いつでも降りられるものでもあるんだと思う。
身体があることの最大の利点は体感できるってことだから だから生きてるうちは痛いとか辛いとか 悲しいとか憤慨するだとか
そんなこともちゃんと学びとして魂に刻むべきなんだろう。
そして 明日も仕事に行くけど
先日ものすごくモヤモヤしたことがあり悪い癖のはんすう作業で
意見したくなったけどやめておこう。
私の性質から今大切なのは切り離しだと思う。