なんだかんだと今年ももう10月で 新しい手帳買ってきました。
社会人になりたてのころは気張ってすごい手帳使ってたよ(笑)
分不相応に店ひとつ任されて しかしよくやってたなあと思うけど
何もわからなかったからってのもあるんだろうな。
上京してからはアホっぽいが目的がライヴだったからピアの手帳2,3年使った。 就職したら毎年会社から配られる手帳があってそれ使ってた。
月日が流れ 葉書より少し幅が狭いけど少し長いタイプ数年
結婚して子供ができたらそれなりに予定もあってイロイロ書き込んでた。
お母さんになったらなったで結構スケジュール管理大変で
月日は流れ 私も歳をとり 老眼とともに大きめの手帳
だけど100均で充分な日々。
本当 子供の学校のことで縛られなくなったのは大きい。
私は パートでこんなに大変だったのにフルタイムのお母さんって
よく発狂しないなって今でも思う。

来年の手帳
私はこれから宇宙時代だと思ってるからちょっと宇宙っぽいものに(笑)
朝起きがけ旦那ちゃんに
夕べ金曜ロードショーETだったんだよ。もうすぐきっと会えるよって言ったら
全く信じてなくて笑ってた(笑)
懐かしく観賞 中学生だった私 小学校にあがったばかりの弟連れて劇場観賞
すぐしゃべり出す弟に何度も「しーっ!」(笑)
帰りに二人でファーストフードに寄ったら
デカイ声で「僕ビックマック!」 いやいやここマクドじゃないから汗
懐かしいなあ。
そういや夕べ もう他界した父と弟
離れて暮らして久しい母と姉 総出演の夢をみた。
いつかみんなで会えるのかな~♪